カテゴリ:3年生
そろばんの学習をしています(3年生)
珠算協会の協力を得てボランティア講師を招き、そろばん学習が始まりました。始めてそろばんに触る児童もおり、興味をもって学習を行いました。人差し指と親指が思うように動かないお子さんから、あっという間に答えをはじき出すお子さんと体験の差はかなりありますが、日本の文化にもふれ、また、数の構成を学ぶことで、算数が生活と密接につながっていることを感じてほしいと思います。
親子で勾玉つくり(3年生)
3年性の最後の授業参観は,親子物作り講座「勾玉作り」でした。たくさんの講師の方・保護者の方々に参加いただき,楽しい時間を過ごしました。勾玉の由来なども教えていただきながら,思い思いの形を夢中で作りましたね。時々磨きながら,大切になさって下さい。
古着や靴下、大変身!!
3年図工「手ふくろやくつ下にまほうをかけると」を行っています。
用意していただいた古着に新聞紙などをつめこみ、人形や動物づくり。「なんだか分からないものができちゃった~。」と楽しみながら制作する子が多かったです。できた物を手に持って友だちと無邪気に遊ぶう子どもも多く、「こんな造形遊びの図工もいいなあ~。」と思うひとときでした。
3年 好き嫌いしないで食べましょう
1月26日~27日に食育の授業を行いました。
3年生の保護者の皆様には、朝食調べではご協力ありがとうございます。
授業では、「エネルギーになる食べ物」黄色の元気っ子、「体をつくる食べ物」赤の元気っ子、「調子を整える食べ物」緑の元気っ子について学びました。
この授業を行ったことで、普段の給食などで意識して食べるようになってきました。
これからも、バランスよく食べられるよう声かけしていきたいと思います。
Head、Sholder、???
3年生の英語も、年間20時間行われています。クリス先生とともに、覚えた単語を使いながらゲームをすることが多いです。
今日は、体の部分の名前を覚えました。最後は、チームに分かれて福笑い。目かくしをしながら、「up、up、left、left」とかけ声を聞いて目や鼻を黒板にはっていきました。ごらんの通り、笑えるお顔ができ、楽しい時間が終了です!!