日誌

4年「総合的な学習」

6月4日 1・2校時の総合的な学習の時間に、「障がいってなあに」「盲ろう者ってどんな人?」の学習をしました。

まず、社会福祉協議会の方から、お話をいただきました。子供たちは、メモを取りながら、真剣に聞いていました。

   

次に、とちぎ盲ろう者友の会の方からお話を聞いて、実際に点字に挑戦しました。

点字で自分の名前や伝えたいことをうち、出来上がった点字を読んでもらいました。子供たちは、自分の思いが伝わり、とてもうれしそうでした。

     

講師の皆様、ありがとうございました。