日誌

お茶入れ体験~鳥居茶を味わおう~

7月11日(金)、5年生が、講師の先生をお招きして、お茶入れ体験をしました。

5月にお茶摘み体験で摘み取った茶葉を使いました。

まずは、講師の先生から、赤御堂の歴史について話を聞きました。稲葉地区に残る日本茶の文化を知ることができました。

   

次にお茶入れです。

         

お湯の温度、お茶の葉を入れるタイミング、時間、つぎ方など、丁寧に教えていただきました。

子供たちは、真剣な表情でお茶入れをしていました。お茶を飲んだ子供たちからは、

「あまい!」

「体の中からぽかぽかする」

という感想が聞かれました。

講師の皆様、ありがとうございました。