ブログ

どんど焼き(新たな年に願いを込めて)

1月14日(火)
 1月12日(日)に、羽生田子ども育成会の皆様のご尽力により、今年も恒例の「どんど焼き」が行われました。無病息災・学業成就・家内安全・大願成就などを祈願し、多くの方が集まりました。
 これまで「わら束ね」「竹切り」「やぐら建て」などの準備がされてきましたが、当日も朝早くからお母さん方による「豚汁・繭玉作り」、お父さん達による「テント設営」などが行われました。
 羽生田小の子ども達は4時までに集合し、温かい豚汁をいただきながら、点火を待ちました。予定時刻の5時に、6年生児童とPTA会長・育成会長・校長の9名で一斉に点火しました。瞬く間に、大きな炎が立ち上り、今年もすばらしいどんど焼きとなりました。中国吉林省から修学旅行で来日している中学生約40名も見学に来ました。
 これまで、多くの作業に関わられた皆様、たいへんお疲れ様でした。子ども達や皆様にとってよい一年となりますことと思います。