日誌

素敵ですね。

本日の放課後子ども教室「みちくさ」の活動内容は、バラの花をふんだんに使った、フラワーアレンジメントです。

近年、地域の方から庭に咲いたバラの花をたくさんいただき、活動内容に取り入れているそうです。そのほかに、イタリアンパセリやカモミールなどの草花もふんだんにあり、子供一人一人、感性豊かにアレンジを楽しんでいました。

支援の方々が、とげがないことを確認したり、作品を褒めてあげたりと、優しく接している姿も美しいなあと感じるひとときでした。

7年目を迎えた「みちくさ」 ボランティアさんは常時募集中です。一度、見学にいらっしゃいませんか?