令和5年度校長瓦版
ゆうがお壬生、ふくべの会の皆さん来校
今年最初のゆうがお壬生が来校しました。待ちに待ったゆうがお壬生の来校に子供たちは大喜び。自分の読みたい本を真剣に選んでいました。また、朝の読み聞かせの時間には、ふくべの会の皆さんから楽しい民話を聞かせていただきました。3学期も子供たちの心を豊かにしていく活動をたくさん展開していきます。
校内学力テスト実施
先週、校内学力テストを実施しました。これまでの学習で身に付いたことを確かめ、習得が不十分な内容を今後補っていくことが目的です。実施した教科は、1・2年生は国語・算数、3~6年生は国語・算数・理科です。どの学年の児童も真剣に取り組んでいました。
1年生 図工は楽しい
1年生の教室をのぞいてみると、図工「ちぎってはって」の学習で仕上げた作品をみんなで見せ合っていました。自分の工夫したところをみんなに伝えたり、上手なところを発表したりとみんな楽しそうでした。
今週は給食週間
今週は給食週間です。標語やかるたなど校内作品展を行ったり、日本味めぐりを行ったりと盛りだくさんの一週間です。22日(月)は、北海道の食材や料理を体験する旅として、ザンギとどさんこじるが出ました。北海道では鶏の唐揚げのことを「ザンギ」といいます。「どさんこ汁」は北海道の名産がたくさん入っているスープのことだそうです。火曜日は愛知県、水曜日は新潟県、木曜日は沖縄県、そして、金曜日は栃木県の料理(じゃがいも入りやきそば、ミルメーク)を体験します。楽しい一週間になりますね。
3年生 消防署と警察署の見学
先週、3年生が社会科の学習で羽生田小の子供たちと一緒に石橋消防署と栃木警察署へ校外学習に行ってきました。人々の生活を守るための消防署と警察署の仕事がとてもよく分かったようです。子供たちは、とても興味をもって学習できました。石橋消防署の皆様、栃木警察署の皆様、大変ありがとうございました。
1年生 ふゆを たのしもう
1年生の生活科の時間に、実際につくった氷を見たり触ったりしながら、自然の不思議さや遊びの面白さに驚いていました。職員室や校長室にもできた氷を見せに来てくれました。生活科では、冬の自然と関わる活動を通して、身近な自然の違いや特徴を見付け、遊びの面白さや自然の不思議さ、身近な自然の様子、季節によって生活の様子が変わることに気付くとともに、身近な自然を取り入れ自分たちの生活を楽しくしようとする学習をしています。
入学説明会
17日(水)、来入児と保護者のための入学説明会が行われました。今のところ、5名が入学予定です。保護者の皆様には、学校紹介や入学前の心得、準備物等の説明に熱心に耳を傾けていただきました。当日は来入児と1・2年生との交流会も行われました。入学式で笑顔いっぱいの子供たちに会えるのを楽しみにしています。
野球しようぜ
17日(水)、本校にもドジャースの大谷選手から寄贈されたグローブが届きました。早速、翌日の朝の活動で企画委員会の子供たちが「大谷選手から寄贈されたグローブお披露目会」を企画してくれました。代表児童が大谷選手からの手紙を読み上げたり、野球部の代表児童がグローブを使ってキャッチボールを披露したりしてくれました。全児童がグローブに触れることができ、みんな笑顔いっぱいでした。
今週は教育相談週間
今週から教育相談を業間の藤井っ子タイムの時間に実施しています。担任が児童から生活、学習面について、じっくり話を聞ける時間になります。子供たちが自分に自信を持って生き生きと生活できるよう、傾聴や賞賛を大切にし、自己有用感を高めていきます。御家庭でもお子さんとのコミュニケーションを大切にしていただけたら幸いです。
今週はあいさつ週間
今週はあいさつ週間です。登校した企画委員の子供たちがポスターを持ち、昇降口の中や外であいさつ運動を行っています。1日のスタートは元気なあいさつからです。藤井っ子には、あいさつができる大人に育ってほしいと思います。
5年生 ふくべのお面づくり②
昨日、5年生がふくべのお面づくりで顔のデザインを考え、色塗りをする活動を行いました。子供たちは、講師の高橋先生から鬼の顔のポイントなどを教えてもらうと、あっという間に下絵を完成させていました。みんなユニークな顔に仕上がっていました。みんなあっぱれ。次回はニス塗りです。
きなこあげパン食べて学年共遊
12日(金)の給食はきなこあげパンでした。みんな大好きなあげぱんを食べて笑顔いっぱいでした。ロングの昼休みは学年共遊で楽しい時間を過ごしました。
揺籃だより1月号
藤井小学校だより「揺籃だより1月号」が掲載されましたのでお知らせします。メニューの学校だよりからもご覧になれます。
5年生 ふくべのお面づくり
昨日のかんぴょうの日(1月10日)に、5年生がふくべのお面づくりをスタートしました。12月に洗ったふくべを図工室に運び、のこぎりで二つにして内側をきれいに仕上げる作業を行いました。講師の高橋先生に手順を丁寧に教えていただきながら、みんな一生懸命に活動していました。この後は、色塗りをしてニスを塗って完成です。
人権だよりを発行しました
先月、「人権週間」を行い、人権について考える機会をもちました。人権集会や授業を通して、子供たちの人権意識を高めることがねらいでした。今回は、人権週間に行った内容を「人権だより」としてまとめましたので紹介します。御家庭でも「人権」や「いじめ」について考え、話し合っていただけると幸いです。
3学期スタート
1月9日(火)、子供たちが元気に登校して第3学期がスタートしました。まずは始業式前に全校児童と職員で能登半島地震の犠牲者に対して黙祷を捧げました。その後、始業式では2名の代表児童が3学期に頑張りたいことを発表したり、校長から3学期に頑張ってほしいことを伝えたりしました。子供たちの始業式への参加態度は素晴らしく、新年や3学期への希望が持てる式となりました。3学期は学習のまとめの時期となります。子供たちがしっかりとしためあてを持って、充実した学校生活が送れるよう教職員一同応援していきます。保護者の皆様、地域の皆様、今学期も引き続き御支援と御協力のほどよろしくお願いいたします。
第2学期終業式
子供たちが、心づくり、頭づくり、体づくりにと、本当によく頑張った2学期が終わりました。運動会や社会見学、創立150周年記念行事など様々な行事にも意欲的に取り組みました。子供たちの頑張りに拍手を送ります。冬休みも規則正しい生活をして、3学期の始業式には、全員そろって元気な顔を見せてほしいと思います。保護者の皆様、今後とも本校の教育活動に御支援・御協力をお願いします。
藤井っ子タイムに表彰集会
昨日の藤井っ子タイムに表彰集会を行いました。今学期も多くの児童が、いろいろな場所で活躍しました。ポスターや絵画、作文、プレゼンコンテスト、書道など、今学期も多くの児童が活躍しました。受賞者の皆さんおめでとうございます。
藤井っ子タイムに新登校班づくり
19日(火)、来年度の1年生も加えた、新登校班づくりを行いました。藤井小学校育成会長さんのお世話で作成された名簿の確認、登校班長、副班長の決定が主な内容です。1月の入学説明会後の下校から新登校班となります。さあ、新班長さん、しっかりお願いします。
5年生 ふくべのお面づくりスタート
5年生がふくべのお面づくりをスタートしました。今回は乾かしておいたふくべをきれいに洗う作業です。みんな丁寧に時間をかけて洗っていました。次回は、高橋先生を講師にお迎えしのこぎりで二つにして内側をきれいに仕上げる作業を行う予定です。