ハロウィン献立 10/31 あなたのための時間 10/30 チューリップの球根をいただきました。 10/29 ステージ発表~フィナーレへ 10/25 言霊、響き渡る~合唱コンクール 10/25 飛翔祭始まる! 10/24 夢虹(ムコウへ) 10/22 激走!地区駅伝大会! 10/21 熱戦!県新人戦! 10/20 英語スピーチコンテスト 10/17 素敵なお花ありがとうございます。 10/15 合唱練習頑張っています! 10/10 晴れの特異日 10/10 秋本番です 10/09 中間テストが始まりました。 10/08 十五夜 10/06 中学生一日人権擁護委員活動 10/06 あの国のこの料理が食べたいな~第一弾 韓国~ 10/03 音・美・体・技家 10/03 委員会活動。お疲れ様です! 10/02 清掃頑張ろう!集会 10/01 学級委員任命式 10/01 地区音楽祭お疲れさまでした! 09/29 熱戦!地区新人戦 09/26 もっと遊んday!・もっと学んday!③ 09/24 暑さ寒さも彼岸まで 09/22 研究授業 09/22 ゼロカーボン探究学習 09/19 研究授業 09/18 授業参観・子育て親育ち講座・進路説明会 09/17 素敵な案山子が出来上がりました! 09/17 響け!私たちの声 09/16 縦割り探究活動始まる! 09/14 第2回PTA総務委員会 09/12 壬生中を多くの人が集まる場所に 09/09 学校運営協議会 09/05 中央委員集会 09/05 部長任命 09/05 給食スタート! 09/04 2学期もよろしくお願いします。 09/01 職員研修 08/01 「学校風土向上に向けて行動科学の利用」 08/01 吹奏楽コンクール 07/30 三者面談、お世話になります。 07/25 学週間はじまりました! 07/25 熱戦!県総体!② 07/22 1学期終了! 07/18 夏休み前、安心・安全教室 07/17 巣立ち 07/17 熱戦!県総体! 07/16 学校における居心地向上実践研究事業 07/10 もっと遊んday!・もっと学んday!② 07/09 教育委員による学校訪問 07/08 昇降口が華やかになりました。 07/07 『みんなが「明日も学びたい」と思える』校内環境整備 07/07 見直し頑張っています! 07/04 テストお疲れさまでした! 07/03 テスト勉強頑張って! 07/02 社会を明るくする運動 07/01 何(ナン)だ!?今日の給食は? 06/30 大阪関西万博アバター体験 06/27 大阪・関西万博会場に壬生町の魅力を届けました! 06/27 ふくべランチ 06/27 ナツツバキがきれいです。 06/26 生活・安全集会 06/25 すばらしい未来のために 06/25 熱戦!地区総体! 06/24 部活動壮行会 06/18 校外学習 06/18 修学旅行⑦〜帰着の途へ 06/16 修学旅行⑥ 06/16 宿泊学習④ 06/16 修学旅行⑤ 06/16 宿泊学習③ 06/15 修学旅行④ 06/15 宿泊学習② 06/15 宿泊学習① 06/15 修学旅行③ 06/15 修学旅行② 06/14 行ってきます!修学旅行① 06/14 栃木県民の日献立 06/13 旅行・宿泊的行事 06/13 学びの空間を創ろう! 06/11 体育、頑張ってます! 06/11 梅雨の季節となりました。 06/10 生徒会からのメッセージ 06/06 教員研修会がありました。 06/06 校内を花で明るく! 06/05 もっと遊んday!・もっと学んday! 06/04 よく噛んでいただきましょう 06/04 ネット時代の歩き方を考えよう 06/03 6月に入りました。 06/02 もうすぐ修学旅行 05/30 社会科魅力アッププロジェクト 05/30 教育実習生よろしくお願いします。 05/28 表彰集会、JRC集会 05/28 運動会を振り返えって 05/27 青春とは、熱と意気であり、振り返るときの微笑である 05/23 点をトリ、カツ! 05/23 運動会予行が行われました! 05/23 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る