ブログ

2年生 ぼくらむつみたんけんたい!

まちたんけんに行ってきました。

事前に質問することを考えたり、挨拶の仕方を練習したり、グーグルマップを見て安全に歩く場所を確認したりと準備万端のはずでしたが、出発するころに雨が降ってきてしまい、あいにくのお天気となってしまいました。

それでも、途中土砂降りの雨の中、傘を差しながら、子どもたちは町の様子を知ろうとがんばりました。

まちのようすを知ること、安全に気を付けてたんけんすることをめあてに、

10班に分かれてたんけんしてきました。

今回、協力していただいたお店は、エネオス、トイセルタウン、東京くつ流通センター、おもちゃのまち郵便局、サブリナフェア、カインズ、スターバックス、ジンズの8か所です。

考えていた質問をするだけでなく、見せていただいて疑問に思ったことを聞いたり、見つけたことをメモしたりすることができました。

「1000円札を数える機械が速くておどろきました。」「今度は家族と行ってみたいです。」

と、素直な感想を聞くことができました。

お忙しい中、子供たちに丁寧に対応してくださり、本当にありがとうございました。

 

お家の方にもそれぞれの班に付いて、子供たちの安全を見守っていただきました。

みなさまのおかげで、子供たちにとって有意義な活動になりました。ありがとうございました。