中庭にある観察池のコンクリートのひび割れが目立っていましたが、
木村用務員さんが、きれいに直してくれました。
過去ブログ(H24~H26)
観察池の修繕
家庭科ボランティア(5年生)
5年生の家庭科(初めての裁縫)に、家庭科ボランティアの皆さんが来てくださいました。
担任だけで、一人一人に技能を習得させるのが大変難しい単元です。
子ども達も、優しく、丁寧に教えていただいて、とても喜んでいました。
担任だけで、一人一人に技能を習得させるのが大変難しい単元です。
子ども達も、優しく、丁寧に教えていただいて、とても喜んでいました。
クラブが始まりました
4~6年生が参加する実質今年度初めてのクラブが、本日行われました。
以前は毎週行われていたクラブですが、教育課程の関係で時間数が減ってしまいました。
その分、児童にとって貴重な時間となっています。
手芸・編み物 イラスト
パソコン バドミントン
卓球 ボールゲーム
以前は毎週行われていたクラブですが、教育課程の関係で時間数が減ってしまいました。
その分、児童にとって貴重な時間となっています。
手芸・編み物 イラスト
パソコン バドミントン
卓球 ボールゲーム
読まれています 「よしのぶがっ!」
本校卒業生の漫画家ウメマツカヲルさんから、昨年、漫画「よしのぶがっ!」の本を1・2巻10冊ずついただきました。
今日、そのコーナーを見てみたら、ほとんどが貸し出されていました。子どもたちに人気のようです。
今日、そのコーナーを見てみたら、ほとんどが貸し出されていました。子どもたちに人気のようです。
声を合わせ、気持ちを合わせる(音読、素読)
木曜日の朝は、音読、暗唱、素読など、とにかく声を出す時間にしています。
声を合わせることは、息を合わせることです。息を合わせることは、気持ちを合わせることにつながります。
この日も、各クラスから大きな声が聞こえてきました。
詩の群読(2年生) 論語の素読(5年生)
漢字音読カードの音読(6年生)
声を合わせることは、息を合わせることです。息を合わせることは、気持ちを合わせることにつながります。
この日も、各クラスから大きな声が聞こえてきました。
詩の群読(2年生) 論語の素読(5年生)
漢字音読カードの音読(6年生)