過去ブログ

カテゴリ:活動の様子

給食週間作品展

給食週間のポスター、標語、作文が各教室廊下と図書室前通路に掲示されています。また、給食時には入賞作文の朗読がありました。
  
 
                           ポスター                                                      作文    
 
                            標語                                                  放送で作文発表    

今日は新潟県(車麩のフライ、きりざい、スキー汁)    

給食集会・感謝の会

給食週間の行事として、給食集会と感謝の会が行われました。
初めに給食委員会の児童が、紙芝居やクイズで給食への関心を高めてくれました。
続いて、調理員さんへの感謝の会では、感謝の言葉の発表と花束贈呈がありました。
調理員さんは、4色のエプロンを調理の段階や素材によって使い分けていることを説明してくれました。これほど衛生に配慮していることを知り、児童も驚いていました。
  
 
 紙芝居(朝ご飯食べた、みんなの金メダル)                     給食クイズ 
          調理員さんへの感謝の言葉                                    花束贈呈    
 

   調理員さんの話(4色のエプロンの説明)     今日は、北海道(帯広豚丼、いも団子汁)     
    

縄跳びもアスファルトの上で

この前の雪の影響で校庭がぬかっていて、まだ使用できません。
先日の縦割り共遊の時間も、アスファルトの上で長縄をするグループが多くありました。
(室内ゲームをした班もあります)
  
 

雪の朝、足元に気をつけながら

歩道にも雪の残る中、通常どおり、子ども達が元気に登校してきました。
転ばないようにと、小さい子の手を引いてあげる上級生の姿もありました。
  
 
 

第3学期始業式

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
第3学期が始まりました。各学年の仕上げの時期、6年生は、中学校への準備の期間にもなります。
校長からは、「竜頭蛇尾にならないよう、短い3学期を大切にしていきましょう。」という話がありました。 

 
                  みんな元気です                                                国歌斉唱     
 
           立派なしっぽをつけましょう。                             新任の先生の紹介     

 

2学期が無事終わりました

自分のがんばりと成長を強く自覚しながら「学びの姿」をもらう、子どもたちの姿が見られました。
今日、たくさんの思い出を残して、長い2学期が終わりました。
楽しく、事故のない冬休みを過ごして、1月8日の始業式には元気な顔を見せてください。
なお、本校の終業式関連の記事が、明日の読売新聞に載ります。
  
 
             冬休みの過ごし方について            「よくがんばったね。」、学びの姿を見ながら    
 
          教室のワックスがけの準備                                  さあ、冬休みだ!    

子どもが帰った後にワックスがけ、新年の準備    

交通安全教室を実施しました~自転車シミュレーター体験~

  本日、交通事故から身を守るために、正しい自転車の乗り方について理解する機会として交通安全教室を実施しました。2回目となる今回は、栃木県庁くらし安全安心課の担当者の方をお迎えして、第2校時は1・2年生、第3校時は3・4年生、第4校時は5・6年生を対象に、交通安全クイズや自転車シミュレーター体験を行いました。子どもたちにとって初めての体験となった自転車シミュレーターは、自転車の交通ルールとマナーをわかりやすく学習したり、危険予測力を高めたりできる絶好の機会となりました。
 また、本校学区のいろいろなところの道路写真を写し、自転車が通ってよいところや注意点を具体的に説明してくださったのでとても参考になりました。
  
 
             ヘルメットの大切さを説明    
 

          自転車シミュレーターを使って    

お楽しみ給食

今日は、本校名物のお楽しみ給食(今回はオムライス弁当)でした。
調理員さんが、いつもより早く出勤して、愛情たっぷりに作ってくれました。
  
 
               いつもより早く出勤して                                        出来上がり    
 
             箸とスプーンは自分で用意                  縦割り班で、昼休みの相談をしながら    
 
               自然と笑顔になります                               さすが本校の調理員、
                                                                           検食用にはこんな遊び心が    

今日の昼休み

寒い日が続いています。今日の昼休み・・
◎6年生が、ストーブを裏の小屋から教室棟に運んでくれました。昔は煙突のあるストーブでしたが、それに比べ今は随分楽になりました。
◎環境委員会の5年生が、サクラソウを植木鉢に移植してくれました。卒業式で6年生にプレゼントします。
  
 
               ストーブの準備(6年生)                      サクラソウの管理(5年環境委員)    

人権集会

今日は、体育館で人権集会がありました。
本校の人権教育のテーマ曲「ビリーブ」の合唱、校長講話、人権標語の表彰を行いました。
  
 
                    ビリーブを合唱                                           ビリーブを合唱    

                  人権標語の表彰