中庭にある観察池のコンクリートのひび割れが目立っていましたが、
木村用務員さんが、きれいに直してくれました。
カテゴリ:お知らせ
なかよし給食(縦割り班ごとのお弁当給食)
おいなりさん、焼きおにぎり、唐揚げ、たまご焼き、
サラダ、ゼリー、お茶
花いっぱいコンクール
おいしかった!! 地産地消ウィーク
関連したメニューは、以下のとおりです。(もちろん、全て安全な食材を使用しています。)
月曜日・・・・壬生産もち豚の味噌漬け焼、カットトマト、かみなり汁
火曜日・・・・手作りみかぼフライ、生トマトとベーコンのスープ、フルーツのいちごソースあえ
水曜日・・・・五目ご飯の具、ゆばの煮付け、じゃがいもとさやえんどうの味噌汁
木曜日・・・・にらともやしのごま酢和え、かんぴょう揚げボールとがんもの煮付け
金曜日・・・・県産豚ミートボールのトマト煮、かんぴょうフライ入りサラダ、にらとわかめのスープ
月曜日 火曜日
水曜日 木曜日
金曜日
フレスポもお宿に
ダイワリースの関係者の方も、お忙しい中、同行してくださいました。
どのお店も快くお引き受けくださいました。
カスミさんで ヤマダ電機さんで
このマークがあれば安心
わんぱく集会中止について
実施の判断をしましたが、思った以上に天候が悪く、中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしました。校内でミニわんぱく集会を行います。
なお、下校は、全学年14:00時になります。 (8:30)
※5・6年生の陸上の練習もありません
観察池の修繕
読まれています 「よしのぶがっ!」
今日、そのコーナーを見てみたら、ほとんどが貸し出されていました。子どもたちに人気のようです。
学校だより1号(4月号)
新体育着へ少しずつ
1年生に探検バッグをいただきました
今年も、壬生町交通安全協会おもちゃのまち支部様より、新1年生に探検バッグをいただきました。生活科で草花を観察したり、お出かけしたりするときにとても便利です。大切に使わせていただきます。
震災から2年
ウメマツさんとの交流が新聞に載りました
温室が完成
理科の植物単元では、苗の育ちが遅くて、学習に間に合わないという問題がよくあります。(観察にちょうどよく育つのが夏休みということが多いのです。)
そこで、用務員さんにお願いして、温室を作ってもらいました。
これで、理科の学習もスムーズにできると思います。
フレスポ(カスミ南の歩道)にプレートができました
7月に、フレスポとの連携事業としてタイルブロックを作成しましたが、工事関係者と一緒に子ども達の名前が入ったプレートが、ブロックの横にできました。お出かけの際は、ご覧ください。
餅つき大会(睦地区コミュニティー)
睦地区コミュニティーセンターで、ボランティアの皆様が、子ども達のために餅つき大会を開いてくださいました。本校児童約30名と保護者が参加しました。
自分たちでついたお餅の味は、格別でした。
今年度最後の授業参観
冷たい雨の降る生憎の日になりましたが、今日、今年度最後の授業参観があり、たくさんの保護者が参加してくださいました。
また、学級懇談後には、来年度の役員選出がありました。保護者の皆様、大変お疲れさまでした。
6年生は、体育館で 4年生・道徳
1年生・できるようになったことの発表 5年生・音楽
3年生・理科
パンジーで「絆」の文字
環境ボランティアの方が、パンジーで「絆」の文字を描いてくださいました。正門を入ってすぐ左にある花壇です。
明日の登校は、通常登校です。
明日の登校時刻に、変更はありません。
明日(6日)の登校について
明日は、未明より雪の予報が出されており、町内全小中学校、登校時刻を10時とする申し合わせがありました。
本校では、登校班の集合時刻を2時間遅らせることで、これに対応したいと思います。
安全に登校できるようご協力をお願い致します。
なお、長靴での登校や着替えを持たせるなどについてもよろしくお願い致します。
日本の味めぐり 栃木県
今日の給食、味めぐりは、栃木県です。
・県産小麦のバターロール
・栃木県の野菜とエビ入り水餃子のスープ
・とちおとめのヨーグルト和え
・みかぼフライ・・・壬生町学校給食オリジナル料理です。じゃがいもとおからを使ったフライの中に、かんぴょうの食感とごぼうの香りが生きた料理です。
壬生の「み」、かんぴょうの「か」、ごぼうの「ぼ」から名付けました。
みかぼフライを作る調理員