【3年理科】かげがどうしてできるのか?考えを交流しました
気持ちの良い青空のもと、3年生は、理科「かげと太陽」の学習をスタートしました。
校庭で「かげつなぎ」や「かげふみ遊び」をして、「かげ」がどのようにできるのか確かめました。
そして、学級の子全員が、自分の考えをノートに図で表しました。
グーグルチャットを使って、それぞれのノートをクラウド上にアップしました。
お互いの考えに対するコメントなどをして、考えを交流し合うことができました。
気持ちの良い青空のもと、3年生は、理科「かげと太陽」の学習をスタートしました。
校庭で「かげつなぎ」や「かげふみ遊び」をして、「かげ」がどのようにできるのか確かめました。
そして、学級の子全員が、自分の考えをノートに図で表しました。
グーグルチャットを使って、それぞれのノートをクラウド上にアップしました。
お互いの考えに対するコメントなどをして、考えを交流し合うことができました。