在校生もがんばっています
本日(3/11)の北っ子の時間に代表児童による卒業式「別れの言葉」の練習を行いました。
コロナ禍を踏まえ、言葉の発声練習については各自御家庭で取り組み、今回は位置の確認や入退場について練習をしました。
事前に練習し、いつでも当日を迎えられる準備ができている児童が多く見受けられました。
6年生に最高の卒業式を迎えてもらいたい優しい気持ちがこのような姿勢に反映されているのかもしれません。
児童は各種行事をとおして着実に成長しているようです。
本日(3/11)の北っ子の時間に代表児童による卒業式「別れの言葉」の練習を行いました。
コロナ禍を踏まえ、言葉の発声練習については各自御家庭で取り組み、今回は位置の確認や入退場について練習をしました。
事前に練習し、いつでも当日を迎えられる準備ができている児童が多く見受けられました。
6年生に最高の卒業式を迎えてもらいたい優しい気持ちがこのような姿勢に反映されているのかもしれません。
児童は各種行事をとおして着実に成長しているようです。