5年生の皆さんへ 理科の問題です。
5年生の皆さんに、理科の問題です。
川島先生が、職員室のやかんで、お湯をわかしました。

問題1 水を熱し続けると、さかんに「あわ」を出しながら、わき立ちます。このとき
の温度は、何℃ですか?そして、このことを、何といいますか?
問題2 水を熱し続けて、水が目に見えないすがたに変わったものを、
何といいますか?
4年生の時の教科書を見直してもいいので、答えてみましょう。
川島先生が、職員室のやかんで、お湯をわかしました。
問題1 水を熱し続けると、さかんに「あわ」を出しながら、わき立ちます。このとき
の温度は、何℃ですか?そして、このことを、何といいますか?
問題2 水を熱し続けて、水が目に見えないすがたに変わったものを、
何といいますか?
4年生の時の教科書を見直してもいいので、答えてみましょう。