【北っ子の森探検】【理科】こん虫のかんさつ
3年生が、理科「こん虫のかんさつ」の学習で、「北っ子の森」に探検に出かけました。
子供たちは、理科の時間に学習したバッタやコオロギ、トンボなどの昆虫を、「北っ子の森」でたくさん見つけることができました。
教室に戻った後、これまでも学習しているSDGs「17 陸の豊かさを守ろう」を、みんなで思い出しました。
改めて、「北っ子の森」が身近にあることの嬉しさと、これからも、その豊かさを守っていくことの大切さを実感できた時間になりました。
3年生が、理科「こん虫のかんさつ」の学習で、「北っ子の森」に探検に出かけました。
子供たちは、理科の時間に学習したバッタやコオロギ、トンボなどの昆虫を、「北っ子の森」でたくさん見つけることができました。
教室に戻った後、これまでも学習しているSDGs「17 陸の豊かさを守ろう」を、みんなで思い出しました。
改めて、「北っ子の森」が身近にあることの嬉しさと、これからも、その豊かさを守っていくことの大切さを実感できた時間になりました。