2022年7月の記事一覧
給食委員会のお昼の放送
給食の時間は、子供たちがとても楽しみにしている時間です。コロナウイルス感染症が流行する前は、ALTの先生は、各教室を順番にまわり、児童と会食し、会話を楽しんでいました。
今は、黙食で会話ができません。そこで、少しでも英語に親しんでもらうために、給食委員の児童が、日本語で献立を放送した後、ALTの先生に英語で献立を放送してもらっています。
今日の献立は、牛乳、夏野菜カレー、牛乳でした。英語では、何というのか、お家でも話題にして下さい。
For today's school lunch are rice, curry with summer vegetables, pumpkins, tomatoes, eggplants, and green peppers,
boiled sweet corn, milk. Let's enjoy our lunch!!
あったらいいなこんなはにわ
6年生が、社会で学習した「古墳」と「はにわ」。もしも、自分で古墳を作るなら、こんなはにわを置きたい!と自分でイメージし、粘土で表現しました。
とても素敵なはにわが出来上がりました。
ペットボトル回収
環境委員会では、今年度30,000本を回収することを目標にペットボトル回収をしています。
毎週水曜日の昼休みに、集計を行っています。ペットボトルを潰して、回収する網に入れました。
昨年度は、回収で得たお金で、クラブの時に使うバドミントンのラケットや卓球の用具を買いました。今年度何を買うかは、今アンケートをとっている所です。
今週は、1,166本回収できました。目標まで、あと21,162本です。
ペットボトルの空き容器は、よく洗って、潰して持ってきていただけると助かります。ご協力よろしくお願いします。
コラボ給食
今日の給食は、図書室と給食室のコラボ給食でした。
「ハリーポッターと秘密の部屋」「ぐりとぐらとすみれちゃん」の中に出てくるシェパードパイとかぼちゃのスープで
した。少しでも本に興味を持ってもらおうと初の試みでした。御家庭でも話題にして下さい。
2年生 町たんけん「お礼メッセージ」
6月17日(金)に2年生が町たんけんに出かけました。目的は、公共の施設や地域の施設に興味・関心を持ち、地域の人々と適切に接することができるということです。国谷薬局・国谷駅・児童館・生涯学習館の4つのコースに分かれて、見学をさせていただいたり、詳しく説明していただいたりしました。子どもたちは、素直な疑問をたくさん抱き、その都度「これは何ですか?」「どうやって使うのですか?」など思い思いの質問をしていました。担当の方々に丁寧に答えていただき、新しい発見や気付きがありました。生まれて7~8年で、こんなにもいろいろなことに興味を持ち、自分が住んでいる町を知りたいと表現できる子どもたちに成長していることを嬉しく思いました。
今週は、各施設の方にお礼のメッセージを作成しました。
「僕は、薬の種類が2000種類もあることにびっくりしました。」
「駅の矢印の向きが分かりました。色々友だちに伝えたいです。」
「本を読んでくれてありがとうございました。遊ぶものがいっぱいあってびっくりしました。」
「生涯学習館に畳の部屋があって、なんと15畳もあるなんてびっくりしました。」
お忙しい中、ご対応くださった地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
各施設にお届けしたいと思います。