日誌

2016年9月の記事一覧

運動会係打合せ

昨日の6校時に5、6年生による運動会の係打合せが行われました。5年生にとっては初めての活動になります。6年生が係をまとめながら、みんな真剣に係の仕事に取り組んでいました。

 

 

 

             

運動会全体練習2日目

運動会全体練習2日目。今日は入場から開会式、ラジオ体操の隊形の確認などを行いました。トロフィーの返還や選手宣誓、国旗・町旗・校旗掲揚などを担当する代表児童は、緊張しながらも堂々とした態度で行うことができました。毎日頑張っている子供たちを家庭でもたくさん褒めていただければ幸いです。

 

   

 

 

 

 

昔遊びボランティア大募集

10月21日(金)、1年生の生活科で昔遊びの活動を行います。当日は、地域のボランティアの方々の協力を得て実施する予定です。現在、ボランティアを大募集しています。1年生に昔から伝わる遊びを伝えたり、一緒に交流したりする活動に参加してみませんか。詳細は、別紙チラシを御参照ください。

昔遊びボランティア募集チラシ.pdf

運動会日課スタート

今日から運動会日課(業間日課)がスタートしました。これから業間の時間には、開閉会式やラジオ体操などの全体練習を行っていきます。また、体育の時間は、学年やブロック種目の練習時間となります。今日の全体練習は、紅白の整列の仕方や開閉会式に参加する姿勢などを学習しました。学年やブロック種目も本格的に練習がスタートしました。暑い中、みんな真剣に取り組んでいました。