日誌

2021年2月の記事一覧

2年生 道徳「きつねとぶどう」

2年生が授業参観でお見せしようと思っていた道徳の授業「きつねとぶどう」を行いました。きつねの子を命をかけて守った母親きつねの話です。授業の最後に皆さんに書いていただいたお子さんへの手紙を渡しました。みんな真剣にお手紙を読んでいました。大変心にしみる温かい授業になりました。お忙しい中、御協力くださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

学校支援ボランティア大募集

本校ではこれまで様々な場面で学校支援ボランティアの皆様に御支援をいただき、有意義な活動が行われてきました。日常的な皆様の御支援は本校の教育活動の大きな特色の一つになっております。おかげさまで安全確保や教科等での教育効果はもとより子供たちに感謝の心、ボランティアの精神、挨拶の習慣など豊かな心が育ってきているのもこうした地域の方々の御支援のたまものと思っております。心より感謝申し上げます。現在令和3年度の学校支援ボランティアを下記のとおり募集しています。多くの皆様に御支援していただければ幸いです。

 

 

 

 

家族ふれあい週間スタート

2月10日(水)から17日(水)は、本年度第4回目の「家族ふれあい週間」(ノーテレビ・ノーゲーム・ノーネット週間)になります。壬生中学校、南犬飼中学校のテスト期間に合わせ、家庭と学校が協力し、児童の豊かな心の育成を図ること、テレビ・ゲームを含めた生活習慣を見直すことをねらいとして実施しています。御家庭で相談し、テレビやゲームの時間を減らし、お手伝いや読書、自主学習等の時間を作って過ごしていただけると幸いです。今回は、学びウィークとして家族で楽しく学習やゲームができるアイディアの情報を提供させていただきました。ぜひ、活用してください。

なかよし集会でプレゼントづくり

5日(金)の昼活動は、なかよし班ごとに5年生を中心に6年生を送る会の準備を行いました。心の籠ったメッセージカードが出来上がりました。6年生はこの時間にクラスごとに外遊びを楽しんでいました。6年生の満面の笑顔が早く見たいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回学校運営協議会

5日(金)、第3回目の学校運営協議会が行われました。新型コロナウィルス感染症への対応で子供たちの様子を参観することはできませんでしたが、委員の皆様と本校の教育活動について意見交換することができました。今回の委員の皆様から頂いた御意見は今後の教育活動にいかしていきたいと思います。ありがとうございました。

 

 

 

6年総合「魅力ある壬生町」掲載!

6年の総合的な学習の時間で、「魅力ある壬生町」と題して学習を進めてきました。これは、壬生町に魅力ある場所やお店がたくさんあることを世の中に広く知ってもらい、壬生町を訪れてもらうことを目的として、子供たちがこだわりの場所やお店を探究し、まとめるという学習です。発表の場として壬生東小のホームページを選び、掲載に向けて頑張ってきました。

1日1つずつ更新していく予定です。子供たちの壬生町のPRを、楽しみながら御覧ください。

6年生 薬物乱用防止教室開催

4日(木)、たばこの害や薬の正しい飲み方までを含めた薬物乱用防止教室が、6年生を対象に行われました。お二人の先生が、児童の視覚に上手に訴えながら、薬物の恐ろしさについて説明してくださいました。

 

 

  

ブランコが大人気

今週、ブランコの下の安全用のマットを人工芝に取り替えました。すると、ブランコはこれまでと変わっていないのに、芝生の感触を味わいたくてブランコが人気になっています。子供たちには、安全に気を付けて遊んでほしいです。

 

 

 

2年生 ボール遊びで笑顔いっぱい

体育館をのぞいてみると、2年生が楽しそうにボール遊びをしていました。ボールを友達にパスしたり、とめたり、ドリブルしたりと、笑顔いっぱい活動する姿が見られました。今月は栃木SCのサッカー教室も予定されています。実施できるといいですね。

 

 

 

 

 

 

しもつかれで笑顔いっぱい

今日の給食に栃木の郷土食「しもつかれ」が出ました。子供たちでもおいしく食べられるように調理員さんが工夫して手作りしたメニューです。お赤飯とともに、みんな笑顔いっぱいおいしく食べる姿が見られました。