ブログ(H28)
トム先生との交流給食
ALTのトム先生との交流給食が今年度の最終日を迎えました。トム先生は、4年生の英語学習と5・6年生の外国語活動で楽しい授業を担任と一緒に進めてきました。給食の時間は全学級を回って、子供たちとの交流を深めてきました。大好きなトム先生との交流給食。今日は6年1組の子供たちと交流を深めていました。

6年生へ読み聞かせのプレゼント
今日の読書タイムの時間、来週卒業式を迎える6年生のために、松川先生が心温まる読み聞かせとメッセージを伝えてくれました。サプライズの読み聞かせとお話に6年生は目を輝かして聞いていました。

3年生 みんなでオンステージ
3年生が図工の「みんなでオンステージ」の学習で、身近な材料を使って弦楽器作りを楽しみました。今日は3年2組で鑑賞会を行っていました。友達の作品の良いところをたくさん発表して、みんな満足そうでした。来週火曜日の昼休みにプラザのステージで、みんなでギターやバイオリンの演奏を楽しむ予定です。





6年生 奉仕作業を行いました。
昨日の6時間目、6年生は奉仕作業で校舎の階段や廊下、給食の配膳室をきれいにしてくれました。6年間使った校舎への感謝の気持を持って一生懸命に活動していました。ありがとう。




1・2年生 お別れ式練習
業間の時間、音楽室から元気な歌声が聞こえてきました。1・2年生が16日のお別れ式に向けての練習を行っていました。6年生への思いを込めながら、一生懸命に練習する姿が見られました。体育館では、3~6年生が、卒業式練習を行っていました。









