2012年10月の記事一覧
スーパーマーケット見学にいきました!!
10月29日(月)3年生は,スーパーマーケットの見学に行ってきました。
見学では,最初に副店長さんから商品の並べ方の工夫や新鮮さを保つための工夫など,スーパーマーケットのひみつについて,わかりやすく説明していただきました。その後,グループで店内の見学やインタビュー・買い物をしました。見学では,普段は見ることのできないバックヤードに入れていただくなど,貴重な体験ができました。
スーパーマーケットの皆様,大変お世話になりました。
なかよし遠足
みんなにやさしい壬生町にしたい 4年生
今週は読書週間です!
6年 社会見学に行ってきました
・国会議事堂で説明を ・江戸東京博物館入り口にて ・展示品を熱心に見ています
聞いています
・浅草寺 ※浅草では浅草寺集合での班別行動。仲見世での買い物の一こま
国会議事堂、江戸東京博物館、浅草とそれぞれの見学場所も楽しかったけれど、バスの中が楽しかったという声も聞かれました。
小学校生活最後の社会見学、クラスの友達と楽しい時間を過ごしたようです。
おいしいサツマイモ 1年生どうぞ!!
2年生 社会見学秋さがしに行ってきました!
グループ活動が中心でしたが,友達と協力し合って,乗り物に乗ったり,乳しぼりやえさやりを体験したり,アスレチックで遊んだり,思いっきり秋を満喫した1日でした。
愛情たっぷりのお弁当をほおばる子ども達の笑顔はおひさまに照らされたりんどう湖の水面のようにきらきらと輝いていてまぶしかったです(*^_^*)
社会見学に行ってきました 4年生!
4年生は、ツインリンクもてぎと、益子町の長谷川陶苑にいってきました。
ツインリンクもてぎでは、森の中を歩いたりASIMOのショーを見たりして楽しんでいました。
長谷川陶苑では、手びねりの体験をしましたが、目を輝かせて取り組んでいました。
子どもたちにとって、とても有意義な1日となったようです。
初めてシリーズ~社会見学編
10月11日(木)に,宇都宮動物園へ社会見学に出かけました。天候にも恵まれ,絶好のお出かけ日和でした。
初めての大型バスで出かけるので,子ども達はワクワク・ドキドキしていました。バスの中では,ガイドさんとクイズ等をして盛り上がりました。
動物園に到着後,キリンの前でクラスごとに記念撮影をしました。
写真撮影後は,一人一つのえさ袋を持って動物を見て回りました。おそるおそる動物たちにえさをあげ,食べてもらえると「ヤッタ-!」と喜んでいる様子が見られました。
馬や羊,ウサギやモルモットなどと触れあいながら楽しい時間を過ごしました。
動物と触れあった後は,初めてのグループ活動。班長さんを中心に,事前に決めた乗り物に向けて遊園地へ。
お友達と一緒に乗る乗り物は,子ども達にとって特別なようで,笑顔があふれていました。
お昼は,お家の方手作りのおいしいお弁当♪みんな完食していました!食べ終わったグループから,アスレチックで元気に遊んでいました。
大きな事故や怪我もなく,楽しい社会見学になりました。
学校に帰った後には,図工の時間に「動物村のピクニック」を行い,たくさんの動物を作っている姿が見られました。
5学年 社会見学に行ってきました!
10月12日(木)社会見学で、日光方面へ行ってきました。
まず班別に、日光山輪王寺、日光東照宮、輪王寺大猷院を巡ってきました。それぞれの班が、協力しながら活動する様子が見られました。世界遺産のすばらしさにふれ、とても良い経験をすることができました。
次に、日光木彫りの里工芸センターに行きました。一人ひとりが真剣に、集中して日光彫りをしていました。世界に一つだけの作品を作ることができ、とても良い思い出になりました。
それぞれの場所で、充実した時間を過ごすことができました。
英語活動でハロウィンについて教えていただきました!
県立博物館と防災館に行ってきました!
博物館の皆様、防災館の皆様、大変お世話になりました。
初めてシリーズ~校外学習編
今日は,国語「みいつけた」・生活科「むしをさがそう」の授業で,しののめ公園に出かけました。
天気も良く,絶好の校外学習日和でした。
しののめ公園には,たくさんの虫がいて,子ども達のテンションも上がっていました!!!
トンボ,バッタ,コオロギ,カエル…などなど手にとって観察しては逃がしの繰り返し。今日は暑さのせいか,モンキチョウも飛んでいました。
「どこにいるかな~?」 「あっちに飛んだぞ!」等子ども達の楽しそうな声と笑顔があふれる校外学習になりました。
「とれたぞぉ」「ウワーでっかいやぁ!!」
あちこちから歓声が上がっています。
今日は、2年生が生活科で育ててきたサツマイモの収穫日。「まるつね」の戸崎さん親子に指導をいただいて、子どもたちは折れないように真剣に堀りました。
今年は大豊作でした。これらは学年で料理して食べたり、学校給食のおかずになったりするそうです。また、つるで11月に行う「秋まつり」のためのリースを作りました。