壬生小日誌(H24~H29)

壬生小日誌

それゆけ! 学校探検隊!!

先日、学校たんけんを2年生と一緒にした1年生。清掃もはじまり、随分と校舎に慣れてきたところで、グループで各特別教室を調べる活動をしました。各教室3人程度のチームに分かれて、それぞれ好きにじっくりと特別教室を観察。普通教室にはないものを見つけるという、「ねらい」をもとに、たくさんメモをすることができました。
 
 

はじめての なかよし班での活動

14日に1年生を迎える会がありました。1年生は、はじめてなかよし班のメンバーと顔合わせでした。まだ、活動場所や担当の先生の名前を覚えるのもままならないですが、6年生が教室まで迎えに来てくれるので、安心です。


メンバーとまずは、自己紹介。自分の好きなものを3択問題にしながら、一生懸命練習しました。難しい時は、やさしく上級生が助けてくれました。

 

自己紹介が終わると、みんなで「いすとりゲーム」や、「何でもバスケット」など楽しい室内ゲームを楽しみました。最初はよくわからなくても、段々とお兄さんやお姉さんのまねをして、楽しく活動することができました。
 

最後には、「迷子困らないカード」を連絡帳に貼ってもらいました。教室に戻ってくると、クラスのお友だちと見せ合いっこするほど、お気に入りの素敵なカードになりました。


5日の仲良しタイムでは、昨日一緒に活動したお兄さん、お姉さんたちと思いっきり遊ぶ活動をしました。

場所は班ごとに様々で、みんなで考えた遊びをそれぞれの班で楽しみます。校庭での遊びは、「だるまさんがころんだ」や「たんぼおに」や「へびおに」などが人気です。お兄さん、お姉さんたちと、より、親しくなれてよかったですね。

 

なかよし班のお兄さん、お姉さんとは、清掃場所も同じで、毎日お世話になります。

たくさん仲良くなって、素敵なお兄さん、お姉さんのようになれるよう、いろいろなことを教わりたいですね。

やさいと なかよしになろう!

13日・15日と、2日間に分けて食育の授業がありました。

大島栄養教諭と一緒に、みんなの苦手なやさいとなかよくなるためのお勉強です。

まずは、やさいしらべ。やさいって、どんなものなのかなぁ?さわってみたり、においを嗅いでみたり、中身を調べてみたり…。調べてみて、わかったことを元気よく発表したりしました。

食べるのは苦手で、「あじ」しかよく知らなかったけれど、やさいのことをもっと違う角度から眺めてみると、いろいろな発見があって、とても楽しんでいました。楽しく活動をする中で、野菜に興味をもった子がたくさん増えたようです。また、大島栄養教諭による紙芝居を聞き、やさいのはたらきについてもよく学ぶことができました。


   
 

宿泊学習へ行ってきました!!

4年生は、5月16日と17日に、1泊2日でなす高原自然の家に宿泊学習に行ってきました。
初日は、午後の天候悪化が懸念されていましたが、ハイキングでは大丸駐車場の展望台からのきれいな眺めを見ることができるなど、楽しく歩くことができました。夜のキャンプファイヤーでは、各クラスごとの出し物で楽しい時間を過ごしました。2日目のふくろうの絵付けでは、集中して色ぬりに取り組み、どの子も素敵なふくろうを作っていました。初めての友達とのお泊まりで、お風呂や部屋の自由時間も楽しんだようです。充実した宿泊学習となりました。

   
   

1年生を迎える会がありました!

5月14日に,1年生をむかえる会が行われました。1年生から6年生までのなかよし班の6年生が中心となって,1年生が楽しめる「自己紹介ゲーム」や「何でもバスケット」などを行いました。「自己紹介ゲーム」では,1年生は恥ずかしそうにしながらも,自分のクラスや名前等を一人一人発表していました。最後に,1年生は「迷子困らないシール」をプレゼントしてもらい,みなうれしそうにしていました。