壬生小日誌(H24~H29)

壬生小日誌

社会見学~6年生~

先週の金曜日に社会見学に行きました。6年生は、東京スカイツリーと国会議事堂に行ってきました。 今、話題のスポットということもあり、スカイツリー展望台からの眺めを楽しみにしていた6年生。 高速のエレベーターに乗り、展望台に着くと、大都会東京の景色に感動していました。あいにくの曇り空でしたがたくさんの建物を見付けることができました。 また国会議事堂では、重厚な建物に歴史を感じているようでした。テレビで見たことのある景色を前に、感慨深い表情を浮かべていました。日本の社会や政治への関心につながったことと思います。 小学校最後の大きな校外行事。すてきな思い出の1ページとなりました。

 

   

はじめての社会見学

1年生は、宇都宮動物園に行ってきました。みんなでバスに乗ってお出かけするのは、はじめてでしたが、バスの乗り方も上手に言って帰ってくることができました。動物園では、様々な動物と触れあいました。一人一人、動物にエサをあげる体験は、とても良い経験になったようです。最初は動物の鼻息にもびっくりしたり、怖がっていたりしていた子も、段々と慣れると一人でどんどん上手にエサをあげることができるようになりました。遊園地でははじめてのグループ行動をしました。自分の役割をしっかり果たし、自分たちでよく声をかけあって、仲良く乗り物に乗ることができました。お天気にも恵まれて、とても良い思い出ができました。
   
   
 

社会見学に行きました

3年生は栃木県庁、八幡山公園、栃木県防災館に行きました。県庁では最上階の展望室をはじめ、普段なかなか見ることができない施設を見学しました。八幡山公園ではグループで仲良くお弁当を食べ、片づけ後は元気に遊びました。防災館では大地震、大風、火事を全員が体験し、代表児童が大雨の体験をしました。災害の恐ろしさを感じられ、良い体験になったと思います。

   
   
 

社会見学に行ってきました!!

4年生は、社会見学で益子町の長谷川陶苑と真岡市の科学教育センターに行ってきました。

長谷川陶苑では、手びねりでそれぞれが思い描いていた作品を作り上げることができました。

真岡市の科学教育センターでは、プラネタリウムで月の動きや星座について学ぶことができ、

子どもたちにとって、思い出に残る1日となりました。


   
   

がんばりました!はじめてのうんどうかい!!

9/22に行われた運動会、お天気にも恵まれ、1年生も練習の成果を十分に発揮できました。

入退場の練習に苦労した「大玉ころころ」、何度も何度も並ぶ練習をした「どきどきかけっこ」、そして、二学期に入ってから毎日踊り続けた「あいうえ おんがくらす みんなで」。隊形移動もばっちりで、きれいな手袋の花を校庭いっぱいに咲かせることができました。

自分の種目だけでなく、お兄さんお姉さんたちの様々な演技もみることができて、とても充実した一日だったようです。来年は、どんな種目をやるのかな?今から楽しみですね。


 
 

いってきました!しののめ公園

生活科と国語の学習で、しののめ公園に虫をみつけにいきました。

見たことある虫、知っている虫、運良く出会えた虫など、班ごとに様々ないきものとふれあえたようです。

約1週間後に迫った社会見学に備えて、班別行動にも挑戦しました。自分たちではぐれないように気をつけていろいろな場所で虫を探すことができました。

   
   

運動会が行われました!!

9月22日(日)
さわやかな秋晴れの空の下、運動会が行われました。
「燃える心 はじける笑顔 歴史と共に輝け  壬生小」のテーマのもと、校庭いっぱいに子どもたちが躍動し一人一人の顔が輝いていました。各学年の徒競走や障害走、団体種目など、ひとつひとつの種目に力いっぱいがんばりました。たくさんの保護者の方の参観と応援、終了後のテント片付けへの協力ありがとうございました。

   
   
   
   

あと少し!

6年生にとっては小学校最後の運動会。暑い中、一生懸命に練習に励んでいます。組体操の種目では、友達と心を一つにあわせて、難しい技にも挑戦しています。 最上級生として、悔いの残らないよう、何事にも全力で取り組んでいます。 種目だけではなく、係の仕事も一生懸命がんばっています。 運動会当日を楽しみにしていてください。