3年生
町めぐりに行ってきました!
5月21日、29日に町めぐりに行ってきました。車中にて、藤井、国谷・おもちゃの町、安塚や羽生田、稲葉の町の様子を見学しました。家の多さや交通量の違いなど、自分たちの住んでいるところと比べて一生懸命学習していました。
JAしもつけでは、トマトや苺の搬入について、消防署では消防士の仕事について詳しくお話頂きました。初めて見たり、聞く話に子ども達は興味津々でした。
また、保護者の皆様には準備やお弁当などご協力頂きありがとうございます。
JAしもつけでは、トマトや苺の搬入について、消防署では消防士の仕事について詳しくお話頂きました。初めて見たり、聞く話に子ども達は興味津々でした。
また、保護者の皆様には準備やお弁当などご協力頂きありがとうございます。
校外学習★通町・駅東~西高野~
5月7日、10日に校外学習に行ってきました!壬生小学校の周りにはどんな建物があるのか、自分の足で調べることができました。
あいにくの天気でしたが、安全に気をつけて壬生町を探検することができました。また、すれ違う人達に元気なあいさつをする姿は、さすが壬生小学生!とても立派な姿でした。
~~~水筒のご準備など、保護者の皆様にはご協力頂きありがとうございました。
あいにくの天気でしたが、安全に気をつけて壬生町を探検することができました。また、すれ違う人達に元気なあいさつをする姿は、さすが壬生小学生!とても立派な姿でした。
~~~水筒のご準備など、保護者の皆様にはご協力頂きありがとうございました。
授業参観☆リコーダー講習会
4月18日に、授業参観がありました。
お忙しい中、お越し下さり、本当にありがとうございます。おかげで、子ども達も元気モリモリ!
また、その後の学年懇談会、PTA総会でもお世話になりました。
4月20日はリコーダー講習会を行いました。
初めてのリコーダーに興味津々の子ども達は、講師の大野康雄先生の講話に夢中でした。
リコーダーで大切なことは、正しい姿勢、正しい息づかい、正しいタンギング、正しい指使い。だそうです。今日学んだことを音楽の授業に活かしていきたいと思います。
お忙しい中、お越し下さり、本当にありがとうございます。おかげで、子ども達も元気モリモリ!
また、その後の学年懇談会、PTA総会でもお世話になりました。
4月20日はリコーダー講習会を行いました。
初めてのリコーダーに興味津々の子ども達は、講師の大野康雄先生の講話に夢中でした。
リコーダーで大切なことは、正しい姿勢、正しい息づかい、正しいタンギング、正しい指使い。だそうです。今日学んだことを音楽の授業に活かしていきたいと思います。
3年 お別れ式大成功!
3月19日、六年生とのお別れ式でした。三年生はお別れ式の中心として、今まで一生懸命練習を行ってきました。心の温まる素敵な式でした。三年生での生活も残り二日となりました。最後までかっこいい三年生で頑張りましょう!
※司会進行上手でした! ※花のアーチでお迎えです。 ※生演奏でゆずの
「また会える日まで」歌いました。
※司会進行上手でした! ※花のアーチでお迎えです。 ※生演奏でゆずの
「また会える日まで」歌いました。
3年 なわとび大会無事終了!
2月13日になわとび大会短縄の部、15日に長縄の部が開催されました。この大会に向けて、各クラスとも一生懸命練習を行ってきました。
~短縄の部~
※体育でたくさん練習しました。初めて跳べた児童や、力が発揮できずに悔しい思いをした
児童もいました。短縄を通して、「あきらめない心」が育ったのではないかと感じました。
~長縄の部~
※大会では一つ一つのチームが、声をかけ合いながら協力した姿を見せてくれました。子どもたちが必死に頑張る姿に、とても感動しました。参観していただいた保護者の皆様、あたたかい声援ありがとうございました。
~短縄の部~
※体育でたくさん練習しました。初めて跳べた児童や、力が発揮できずに悔しい思いをした
児童もいました。短縄を通して、「あきらめない心」が育ったのではないかと感じました。
~長縄の部~
※大会では一つ一つのチームが、声をかけ合いながら協力した姿を見せてくれました。子どもたちが必死に頑張る姿に、とても感動しました。参観していただいた保護者の皆様、あたたかい声援ありがとうございました。
3年 そろばん・授業参観・交番見学一気にお見せします!!
二月の二週目には多くの行事がありました。どの行事にも子どもたちは真剣に取り組み、自分の成長につなげていたように感じます。来週にはなわとび大会も控え、各クラスとも練習に励んでいます。応援よろしくお願いします。
☆2/5~2/7 そろばん教室
※触ったこともないそろばんに興味津々!自分たちがたまになり学習しました。指先が器用
になったね!
☆2/8 授業参観
※「ブラッドレーの請求書」…家族の愛情に気が付き、家族と協力できるような素敵な
子どもたちになれますように、先生たちから愛をこめて!!
☆2/9 交番見学
※「今日は、交番の中やパトカーに乗せてくださってありがとうございます。町の平和は、
あなたたちのおがげです。」~お礼の手紙より引用~
☆2/5~2/7 そろばん教室
※触ったこともないそろばんに興味津々!自分たちがたまになり学習しました。指先が器用
になったね!
☆2/8 授業参観
※「ブラッドレーの請求書」…家族の愛情に気が付き、家族と協力できるような素敵な
子どもたちになれますように、先生たちから愛をこめて!!
☆2/9 交番見学
※「今日は、交番の中やパトカーに乗せてくださってありがとうございます。町の平和は、
あなたたちのおがげです。」~お礼の手紙より引用~
3年 冬を楽しもう!
本年もよろしくお願いします。
大雪で登校に苦労しましたが、子どもたちはとっても元気に雪遊びをしました。雪だるまを作ったり雪合戦をしたりしてたくさん雪と触れ合いました。
※かまくらを作っています! ※雪だるまつくーろー♪ ※雪合戦!みんなびしょ濡れです
大雪で登校に苦労しましたが、子どもたちはとっても元気に雪遊びをしました。雪だるまを作ったり雪合戦をしたりしてたくさん雪と触れ合いました。
※かまくらを作っています! ※雪だるまつくーろー♪ ※雪合戦!みんなびしょ濡れです
3年 いちご農家へレッツゴー♪
社会科の勉強でいちご農家へ見学に行きました。事前にいちごについて話し合うと「いちごの花は白いの?」「収穫時期はいつ?」など意外と知らないことがありました。今日の見学で質問をしたり、話を聞いたりしながら疑問を解決することができました。今後学習したことを生かして学習を進めていきたいと思います。
※いちごの花は白かった! ※みつばちさんのお家です。
6000匹そうです!
※いちごの花は白かった! ※みつばちさんのお家です。
6000匹そうです!
3年 壬生図書館へ行ってきました!
壬生小は有り難くも近くに図書館があるので、みんなで図書館に行ってきました。普段は入れないような書庫にまで案内してもらうことができました。これからもどんどん本を借りてもらいたいと思います。
※図書館を隅から隅まで案内してもらいました!
※本のクリーニング中… ※「ゆうがお壬生」移動バスも
見学しました。
※図書館を隅から隅まで案内してもらいました!
※本のクリーニング中… ※「ゆうがお壬生」移動バスも
見学しました。
3年 楽しい10月を振り返ろう♪
10月も半分が過ぎ、たくさんの行事がありました。
10/3 …校外学習(シンユー見学)
10/17…社会見学(大洗水族館)
10/18…よむよむ隊による読み聞かせ
子どもたちは一つ一つの行事を全力で楽しんで全力で学んでいました。10月は一年間の折り返し地点です。これからも更なる成長がみられることを楽しみにしています。
~校外学習(シンユー見学)~
※バックヤードに入ったり、お客さんにインタビューしたりしながら学習をしました!
~社会見学(大洗水族館)~
※大きな水槽にびっくり!!イルカショーでは水しぶきに大興奮!!印象に残る社会見学でした。
~読み聞かせ~
※よむよむ隊の方たちが大型絵本を読んでくれました!!みんな集中して聞いていました。
10/3 …校外学習(シンユー見学)
10/17…社会見学(大洗水族館)
10/18…よむよむ隊による読み聞かせ
子どもたちは一つ一つの行事を全力で楽しんで全力で学んでいました。10月は一年間の折り返し地点です。これからも更なる成長がみられることを楽しみにしています。
~校外学習(シンユー見学)~
※バックヤードに入ったり、お客さんにインタビューしたりしながら学習をしました!
~社会見学(大洗水族館)~
※大きな水槽にびっくり!!イルカショーでは水しぶきに大興奮!!印象に残る社会見学でした。
~読み聞かせ~
※よむよむ隊の方たちが大型絵本を読んでくれました!!みんな集中して聞いていました。