2022年4月の記事一覧
避難訓練
22日(金)6校時は避難訓練がありました。今回は地震からの火災による避難を想定しました。1年生から3年生まで真剣に取り組む姿が見られました。訓練の後に教室に入り、振り返りと担当の渋江教諭の講話がありました。渋江教諭は11年前の東日本大震災の時、仙台に住んでおり、実際に被災した経験があります。体験を交えた講話はしっかりと生徒一人一人の心に刻まれたと思います。
新緑の季節へ
桜の季節もあっという間に過ぎ、校庭の木々は鮮やかな若葉を身に付け始めました。各教科の授業も本格的にスタートし、落ち着いた雰囲気の中で行われている授業中のお子様の様子をぜひ、ご覧いただきたいところでしたが、町内の小中学校において新型コロナ陽性者、濃厚接触者が急増していることから、やむを得ず、27日の授業参観を中止させていただきました。学校での様子が気になる、お子様のことで心配なことがある等がありましたら、個別の参観は可能ですのでぜひ、ご来校ください。(事前に連絡をいただけると幸いです)
学校集会(任命・学習)がありました。
20日(水)午後、学校集会が行われました。新型コロナ感染症対策のため、各教室でZOOMでの集会となりました。まず、各クラスの学級委員長、副委員長、生徒会専門委員会委員長の任命式が行われました。しっかりとした返事をして、任命書を受け取る代表生徒の姿から、よりよい校風づくりのために頑張ろうとする意気込みを感じました。
次に学習指導主任の山本教諭から学習についての講話がありました。よりよい学習環境づくりのための「学びの作法」や、効果的な家庭学習の仕方についての講話がありました。生徒一人一人の学力アップのために、とても良い動機付けになったようです。
学力・学習状況調査を実施しました。
19日(火)、3年生は全国学力・学習状況調査(国・数・理)、2年生はとちぎっ子学習状況調査(国・社・数・理・英)1年生は学力テスト(国・社・数・理)が行われました。2,3年生の調査には学習意欲や学習環境、生活などに関する質問紙調査も含まれています。調査結果から、本校生徒の学力や学習状況等を把握・分析し、生徒一人一人の課題を明確にして、指導・支援に役立てていきたいと思います。
部活動紹介
15日(金)、新1年生に向けて、部活動紹介が行われました。壬生中では17の部活動が行われています。各部とも、より多くの部員勧誘のため、工夫を凝らした活動内容の紹介が行われました。自主的、自発的な参加によって行われる部活動は、生徒の心身の成長に大いに役立つものです。新1年生には先輩が話してくれた入部心得を胸に刻み、積極的に参加してくれることを願っています。
壬生中で行われている部活動(部活動紹介発表順)
①野球②女バレーボール③男子バレーボール⓸サッカー⑤男バスケットボール⑥女バスケットボール⑦卓球⑧パソコン
⑨剣道⑩女バドミントン⑪陸上競技⑫水泳⑬ソフトボール⑭女テニス⑮男テニス⑯美術⑰吹奏楽