ブログ

2023年11月の記事一覧

壬生中読書週間 図書コラボ企画

6日から10日(金)までの5日間は、読書週間に合わせ、本の中で登場する料理を給食で再現し提供されています。工夫を凝らした給食に感謝です。9日(木)は「ハリーポッター」、10日(金)は「天気の子」です。生徒の皆さん、お楽しみに!

「君の名は」高山ラーメン

「精霊の守り人」鶏飯弁当・山菜鍋

「そしてバトンを渡された」ドライカレー

チューリップ球根をいただきました。

8日(水)更生保護女性会の岩崎様、大場様よりチューリップ球根を寄贈していただきました。更生保護女性会は文字どおり更生保護活動を行うとともに、次世代を担う青少年の健やかな成長を願って、非行防止や健全育成、地域の子育て支援などを行うボランティア組織です。いただいた苗、大切に育てます。ありがとうございました。

読書週間が始まりました。

今週より図書委員会の主催による読書週間が始まりました。7日(火)は朝の時間を利用して壬生町朗読ボランティア「おはなしアライグマ」さんによる読み聞かせが行われました。何かと忙しい中学生にとって、読み手のボランティアの皆さんの温かい言葉がすっとと心に入り、とても和やかな時間になりました。お足元の悪い中お越しいただき、ありがとうございました。

壬生バンドフェスタ

5日(日)壬生城址公園ホールで、壬生バンドフェスタが開催され、本校吹奏楽部が参加しました。3年生はこのフェスタで活動終了です。3年間の思いを込めての演奏は会場に来た人々の感動を誘っていました。12年生もその思いをしっかりと受け継いだと思います。吹奏楽部の皆さんお疲れさまでした。

 

落ち葉の季節、11月です。

今日から11月。寒暖差が激しく、落ち葉の舞い散る季節となってきました。本校用務員の高橋さんが早朝より落ち葉を掃除してくださっています。一人で広大な敷地の落ち葉掃除は大変です。ありがとうございます。