ブログ

令和5年度 壬生中ブログ

要請訪問

 30日(木)は県教委下都賀教育事務所より、青木 圭指導主事、田中宏太郎指導主事、町教委より森弥生指導主事をお招きして、授業研究会が行われました。1-4山本千帆教諭より理科「光と音 凸レンズのはたらき」、3-5青木孝輔教諭より「Our  project  あなたの街を世界にPRしよう」の授業を提供していただきました。両クラスとも親和的な雰囲気のなかで、しっかりと思考を深めることができました。

おいしくできました。調理実習①

 本日は11月29日(イイニク)の日です。2年生のクラスでは、豚肉の生姜焼き、ポテトサラダの調理実習が行われていました。感染症対策を施しながら3年ぶりの実習です。生徒たちは互いに協力し合いながら、笑顔で楽しそうに、実習を行っていました。後片付けもしっかりと行うことができました。

 

 

 

 

渋沢栄一の生き方に学ぶ

 25日(金)は「夢と志のある人づくり講演会」がオンラインで行われました。國學院大學経済学部の杉山里枝教授を講師として、日本の近代化を支えた渋沢栄一の夢や理念について学びました。生徒たち杉山先生のお話に真剣に耳を傾けながら、将来に向けて決意を新たにしました。この様子は、11月29日(火)付の下野新聞に掲載されています。

 

 

期末テストが終わりました。

25日(金)、期末テストが終了しました。どの学年も真剣に答案用紙に向かう姿が見られました。定期テストの問題は、各教科、各単元で押さえておきたいエッセンスが詰まっています。ぜひ、返却されたテストの見直しをしっかりと行ってほしいです。生徒の皆さん、お疲れさまでした。

 

和食の日 

11月24日は一般社団法人和食文化国民会議が定める「和食の日」です。今日の献立は「和食を味わう献立」ということで、玄米入りご飯、サンマの梅煮、白菜ともやしのおひたし、かみなり汁、牛乳でした。生徒の皆さんにとって、和食の魅力を感じ、日本の食文化やマナーについて考えるきっかけになってもらえばと思います。