ブログ

令和5年度 壬生中ブログ

運動会練習

 12日(金)より運動会の練習が始まりました。運動会実行委員会が考えたスローガンは、「五炎一笑~笑う門には勝ちきたる~」です。今年度は、異年齢交流活動の一環として縦割りの5色対抗で行われます。初日の今日、実行委員や3年生が12年生をやさしくリードしながら、練習を行う姿が見られました。きっと各色が連帯感を深めながら運動に親しみ、笑顔あふれる運動会となることでしょう。

  

 

 

 

 

オンライン生徒総会

 11日(木)6校時、オンラインによる生徒総会が行われました。全校生は一人一台の端末を用意し、生徒総会資料をダウンロードし総会に参加しました。SDGs推進のため、データ共有を行うことで、約5000枚のコピー用紙を削減できました。落合生徒会長より「壬生中という社会の一員として真剣に取り組み、有意義な時間にしましょう」とのあいさつがあり、生徒の皆さんは真剣な態度で参加していました。

 

 

 

 

 

薫風

 入学式、始業式から一か月がたちました。校内の緑は日増しに濃くなり、花々も初夏の装いです。晴天に恵まれたお昼休みのひと時、多くの生徒が外に出て、会話や運動を楽しんでいました。 

 

 

 

 

 

模様を楽しむ

 1年生の美術の授業では、モダンテクニックの技法を使って、様々な模様づくりを楽しんでいました。まさに十人十色。絵具やひもなどの道具を使って様々な模様をつくりました。

熱戦!下都賀支部大会

 先月末より各運動部では下都賀支部大会が行われています。この連休中、各会場で熱戦が繰り広げられました。(結果等につきましては後ほど学校だよりでお知らせします)

<町コートで行われた女子ソフトテニス。勝利に笑顔がはじけました。>

 

<石橋中で行われた女子バドミントン。粘り強く試合しています>

<男子バスケットボール部、大会結果を反省し、総体に向けて練習試合に励んでいました>

<サッカー部、試合前のウオーミングアップも入念です>

<バレー部、全員バレーで試合に臨んでいます>

 

 

避難訓練

 28日は避難訓練を実施しました。今回は地震を想定した訓練でした。石橋消防署壬生分署の方、8名にお越しいただき訓練の様子を見守っていただきました。講評ではヘルメットを着用した避難方法や迅速かつ落ち着いた避難態度を褒めていただきました。首都直下型や南海トラフ地震など今後高い確率で想定される地震への対応について教職員、生徒ともに学ぶ時間となりました。

 

 

 

 

部活動見学・体験

 昨日の雨と打って変わって今日は快晴。1年生は明日まで部活動の見学・体験期間です。希望者は週明けの1日に入部届提出です。余暇の善用のためにぜひ、部活動を有効活用するとよいと思います。

 

 

 

 

 

 

授業参観・学級懇談会

 26日(水)授業参観・学級懇談会が行われました。今回は各学級担任による授業でした。中学生ともなると保護者の前で張り切って、元気一杯というわけではありませんが、どの生徒も授業の狙いに沿って落ち着いた態度で、真剣に思考を巡らせる姿が見られました。あいにくの雨の中、多数の保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回学校運営協議会

 4月24日(月)第1回学校運営協議会が行われました。開催に先立ち、研修として、文部科学省コミュティスクールマイスターの鈴木廣志様より学校運営協議会の役割について講話をいただきました。協議会では本年度の会長として鈴木真理様〔前PTA会長)、副会長として大山宏様(地域学校協働活動推進員)が選任され、その後、本年度の学校経営方針について承認をいただきました。今後、協議会員の皆様と熟議を重ね、地域と一体となって未来を担う壬生中生の豊かな成長を支えて参りたいと思います。

部活動紹介

 4月21日(金)放課後、1年生を対象に部活動紹介が行われ、代表生徒が実演をまじえながら各部の活動内容を紹介しました。1年生はとても熱心に、目を輝かせながら説明を聞いていました。部活動は、技能や体力等ばかりでなく、礼儀やマナー、コミュニケーション力等を身に付けることのできる価値ある教育活動です。これからも地域や保護者の皆様との連携を密に図りながら、活発で有意義な部活動を展開して参ります。