日誌

第1回ふれあい班活動

 昨日は清掃活動の第1回目がありましたが、今日は「ふれあい班活動」の第1回目がありました。「ふれあい班活動」とは、縦割り班でいろいろな活動を動をする中で、上学年においてはリーダー性や下学年に思いやる心を育み、下学年においては一緒に活動する上学年に対して、感謝と尊敬の心を育むことを目的として行っています。

 1回目の今日は、顔合わせということで、自己紹介を行いました。1年生もしっかりと自己紹介をすることができました。その後は記念写真を撮りました。その後は、6年生が考えたゲームを行いました。6年生は、「何でもバスケット」「いす取りゲーム」「爆弾ゲーム」など、1~6年生が皆で楽しめるゲームを考え、ルールを分かりやすく説明してくれました。どの班も楽しくゲームに取り組んでいました。これからの活動も、みんなで仲良く協力して取り組んでほしいと思います。