過去ブログ

2014年6月の記事一覧

本日の下校について

現在、強雨、雷のため下校を取りやめ、児童を体育館で待機させています。雨が弱まった時点で下校をさせますので、下校時刻が少し遅れます。

オープンスクール 歯磨き指導

1年生は歯科衛生士さんから歯磨きの指導を受けました。真っ赤な歯がどんどんきれいになりました。これからも食事に気を付け正しい歯磨きをしてください。

 
 

オープンスクール 音楽鑑賞会

午前中に長谷川ファミリーによる「ほのぼのコンサート」を開催しました。楽器の演奏や一緒に歌ったり、クイズなど楽しい時間を過ごしました。また、バレエの演技に魅了されました。児童も一緒に躍りました。

 
 
 

睦小アート

各学年の廊下にいろいろな作品が飾られています。1年生は「七夕」 それぞれのお願いを短冊に書きました。4年生は太平少年自然の家で作った「杉板焼き」 その他の学年も素敵な作品が飾られています。

 
 

「ネムノキ」

校庭の「ネムノキ」に花が咲き、桃の実に似た甘い香りを放っています。ところで、「ネムノキ」の名の由来を知っていますか?「ネムノキ」の葉は昼間は開いていますが、夜になると向かい合う葉が閉じて寄り添い、眠っているように見えるのでこの名前が付いたそうです。また、夜、葉は合掌してねむりに入り、葉と交代するようにピンクの葉が咲きます。不思議な木ですね。