2014年1月の記事一覧
エンジョイスピーチ(他学年への出張スピーチ)
今日の朝の時間に、4年生が1年生のクラスへ、6年生が3年生のクラスへ行って、スピーチを行いました。
下級生に模範となるスピーチを披露しなければいけませんので、結構緊張します。
4年生が1年生のクラスで 6年生が3年生のクラスで
下級生に模範となるスピーチを披露しなければいけませんので、結構緊張します。
4年生が1年生のクラスで 6年生が3年生のクラスで
全校集会
今日の全校集会は、校長講話と表彰でした。
校長からは、16年間飼った愛犬についての話がありました。
「大切に飼う、毎日散歩をさせる」を、子犬と約束して飼い始めたので、寒い日も散歩を欠かさなかった。最後まで命を全うさせてあげたことで、約束を守れたと思う。ペットを飼うということは、「大切に飼います」とペットと約束をしたことになる。そして、それは「命に対して責任をもつこと」なのです。
という話がありました。
校長からは、16年間飼った愛犬についての話がありました。
「大切に飼う、毎日散歩をさせる」を、子犬と約束して飼い始めたので、寒い日も散歩を欠かさなかった。最後まで命を全うさせてあげたことで、約束を守れたと思う。ペットを飼うということは、「大切に飼います」とペットと約束をしたことになる。そして、それは「命に対して責任をもつこと」なのです。
という話がありました。
鈴木ラッキーの登場(ぬいぐるみ) | 理科作品展の表彰 |
学校保健給食委員会
専門家の指導助言をいただきながら、学校と家庭が一体となって健康作りの輪を広げていくことをねらいとした、学校保健給食委員会が開かれました。
保健委員会・給食委員会児童の発表の後、養護教諭、学校栄養士、体育主任より、それぞれ、本校児童の健康状態について、食育について、体力についての説明がありました。
質疑応答の後、規則正しい生活が免疫力を高めること、う歯の治療の必要性、家庭でのノロウイルス対策などについて、校医の先生方からご指導をいただきました。
保健委員会児童の発表 給食委員会児童の発表
養護教諭の説明 体育主任の説明
参加保護者の皆様 学校3医の先生
保健委員会・給食委員会児童の発表の後、養護教諭、学校栄養士、体育主任より、それぞれ、本校児童の健康状態について、食育について、体力についての説明がありました。
質疑応答の後、規則正しい生活が免疫力を高めること、う歯の治療の必要性、家庭でのノロウイルス対策などについて、校医の先生方からご指導をいただきました。
保健委員会児童の発表 給食委員会児童の発表
養護教諭の説明 体育主任の説明
参加保護者の皆様 学校3医の先生
教育相談週間
今週は、児童一人一人と担任がじっくり話し合う「教育相談週間」です。
勉強について、友人関係の悩み、いじめはないかなど、担任が児童を理解する貴重な時間になります。
この時間に、保護者の読み聞かせ 先生とじっくりお話
勉強について、友人関係の悩み、いじめはないかなど、担任が児童を理解する貴重な時間になります。
この時間に、保護者の読み聞かせ 先生とじっくりお話
最終日は長野県(日本味巡り給食)
今日の給食、「日本味巡り」は、長野県でした。
・わかさぎのフライ
・高野豆腐のたまごとじ
・野沢菜おやき
・りんご
でした。
・わかさぎのフライ
・高野豆腐のたまごとじ
・野沢菜おやき
・りんご
でした。