過去ブログ

2014年10月の記事一覧

読書週間 紙芝居

今日から校内読書週間が始まりました。今日は5,6年生の図書委員が1,2年生の教室に行き、紙芝居の読み聞かせをやりました。1,2年生は静かに楽しそうに話を聞いていました。

 
 

PTA研修 「ママビクス」講座

今日は、おもちゃのまち幼稚園副園長の小野塚圭子様をお招きしてPTA研修「ママビクス」講座を実施しました。小野塚先生のご指導のもと、楽しくたくさん身体を動かしました。普段あまり身体を動かすことがありませんが、今日は90分とても充実した研修となりました。小野塚先生ありがとうございました。また、PTA役員の皆様、準備・運営等ご苦労様でした。

 
 

私たちの暮らしと商店街

3年生は社会科の授業で地域の仕事や暮らしを学ぶため、「イオン」に行きました。店長さんや担当の方が丁寧に説明をしてくださいました。店の中だけでなく、バックヤードも見学しました。見学後は買い物をして帰ってきました。

 
 
 
 

保健集会

昼休みに保健集会を実施しました。保健委員が元気な身体の作り方や規則正しい生活の大切さを丁寧に説明してくれました。今日の話をもとに、毎日、元気いっぱい活動、遊びそして学習をして欲しいと思います。

 
 

家庭科支援ボランティア

6年生はボランティアさんの支援を受けながら作品の制作が進んでいます。だんだん難しくなり、自分の指を縫ったり(針が指に刺さり 保健の先生に治療してもらいました)、ミシンがうまく動かなかったりした人もいました。ボランティアさんの丁寧な支援を受け、少しずつですが完成に近付いています。

 
 

たねとりをしよう

1年生は生活科の授業でアサガオの「種取り」をしました。たくさん種が採れました。来週は台風が来そうなので、大切なアサガオは生活科室に避難させました。また、花壇の雑草を取り綺麗にしました。

 
 
 

台風19号への対応について

10月14日(火)頃、台風19号が関東地方に上陸する恐れがあるとの予報が出されています。この台風で登校時間等の変更がある場合は、10月13日(月)16:00までに、このホームページ上でお知らせしますのでご確認お願いします。また、10月14日(火)の日課、下校時間が変更になる場合は、10月14日(火)10:00までに、同様にホームページでお知らせします。なお、この件につきましては、本日プリントを配布しましたのでご確認をお願いします。