過去ブログ

2015年3月の記事一覧

春が来ました

今日、学校に出勤したら花々が一斉に咲き出していました。いよいよ春の到来です。桜は3分咲きです。始業式、入学式には満開になっていると思います。

 
 
 

平成26年度修了式

今日で平成26年度が終わりになります。各学年の代表に修了証と進級の賞品を渡しました。その後、代表の児童が今年がんばったこと、次年度の抱負を発表しました。明日から楽しい春休みです。有意義に時間を使ってもらいたいと思います。4月には進級し、きらきら輝いている皆さんに会えるのを楽しみにしています。

 
 
 
 

給食たくさん食べました

今日は、今年度最後の給食でした。今日のメニューは、ご飯、ぶりのマヨポン焼き、こんにゃくと野菜の磯香あえ、里芋のそぼろ味噌煮、牛乳でした。おいしい給食をたくさん食べて、大きく成長しました。

 
 
 
 
 
 

卒業式

平成26年度の卒業式を実施しました。6年生、88名が夢と希望を持って卒業しました。3~5年生の態度も立派で、とても感動の式となりました。卒業生の今後の活躍を期待しています。

 
 
 
 
 

卒業式準備

4、5年生が明日の卒業式の準備をしてくれました。校舎や教室、昇降口などを一生懸命、汗を流して綺麗にしてくれました。また、体育館の中もみんなが協力して立派な会場にしてくれました。明日の卒業式が楽しみです。

 
 
 
 
 

6年生とのお別れ式

1、2年生は明日の卒業式には参加しないため、今日6年生とのお別れ式をしました。優しかったお兄さん、お姉さんとも今日でお別れです。みんなで卒業を祝いました

 
 
 
 
 
 
 
 

共遊

今日の昼休みは、「共遊」でした。今日はクラス単位で楽しく遊びました。

 
 

モクレンの開花

今日は暖かな一日でした。体育館の前にあるモクレンは、朝はつぼみだったのにお昼には一斉に開花を始めました。春が訪れた感じがします。卒業式の日には満開になっているかもしれません。

 
                         朝 つぼみ                                                   朝 つぼみ 

 
                           お昼 花                                                     お昼 花 

 
                            お昼 花                                                    お昼 花

正しいお箸の持ち方 2年生

2年生は、食育の授業で栄養士の伊澤先生とお箸の持ち方の練習をしました。けっこう難しかったです。今日練習したことを家庭でも実践してください。

 
 

ボール蹴りゲーム 1年生

1年生は、体育の授業で「ボール蹴りゲーム」をしました。チームで攻め方や守り方を工夫しながら、楽しくボールゲームをしました。

 
 
 
 
 
 

絵手紙作成 5年生

5年生は、ボランティア「絆」の皆様を講師に迎え、絵手紙を作成しました。植物や花、身近なものを題材に素敵な絵手紙を作成しました。

 
 
 
 

わたしのたんじょう 2年生

2年生は、久保井先生と一緒に「わたしのたんじょう」について学びました。小さな命が芽生え、生まれるまでの様子を知り、命の大切さを学びました。保健室にある赤ちゃんの人形も抱いてみました。

 
 
 
 
 

表彰式

今日は、業間の時間に表彰式を実施しました。いろいろなところでがんばった多くの皆さんに賞状を渡しました。

 
 

未来のおもちゃのまちプロジェクト

本校では、地域の方と一緒に5,6年生の希望者で「未来のおもちゃのまちプロジェクト」を実施しています。これは、おもちゃ団地ができてから50周年の記念行事の一環として、子どもたちにおもちゃのまちの未来を考え、提案をしてもらおうという企画です。そして、子どもが考えた企画の一部を実現させてくれるというものです。5月に正式の発表会をしますが、6年生が卒業してしまうため、その前に校内で発表をしました。

 
 
 
 
 
 

BMゆうがお最終日

今日は、今年最後のBMゆうがおでした。いつもお世話になっている町の職員さんにお礼を言った後、大好きな本を借りました。

 
 
 
 

最後の共遊

今日は、縦割り班で遊ぶ最後の「共遊」でした。班長を中心に思い切り遊びました。

 
 
 
 
 

ボランティア清掃

今週は業間日課のため清掃がありません。しかし、5・6年生が自主的に清掃をやってくれています。とても素敵なことだと思います。感謝です。

 
 
 

卒業式に向けて 校内掲示

卒業式に向けて校内の掲示物も卒業バージョンに変わりつつあります。卒業までに6年生が睦小学校で過ごすのは、今日を入れて11日になりました。