過去ブログ

みぶの日

今日は3月2日、み(3)ぶ(2)の日です。お昼の放送では、「壬生の歴史」を放送しました。給食は、「壬生菜」を使った料理でした。(メニューは、五目ちらし寿司、エビの天ぷら、壬生菜とゆばのすまし汁、ひなあられ、牛乳でした。1日早いひな祭り行事食です。)本校では、5・6年生の希望者を募り、地域のボランティア「遊」、「おもちゃ団地組合」と協力して「未来のおもちゃのまちプロジェクト」を実施しています。これからの「おもちゃのまち」を小学生の視点から考えようという企画です。小学生の皆さんもたくさん勉強して、将来の壬生町の発展に貢献してください。