過去ブログ

リコーダー講習会(3年生)

音楽の授業では、3年生からリコーダー演奏が入ります。その初めての日。
 講師の先生が、「ビビデバビデブ」や「さんぽ」など、おなじみの曲を演奏してくれると、子ども達は目を輝かせて聴いていました。
  いよいよ実践練習。姿勢や持ち方(穴のふさぎ方)、息の入れ方など分かりやすく教えてくださいました。
  「風船をふくらませるように」・・・・・・・「ツゥー」。
  でも、初めてなのでなかなかちょうどよい加減が分からず・・・・「ピィー!」。
それでも一生懸命練習しました。大きなリコーダーや小さなリコーダーも見せていただき大喜び。
  最後にフルートで「崖の上のポニュ」の演奏を聴きました。
 
                                                                「早くこんなきれいな音色で吹けたらいいな~」