過去ブログ

過去ブログ(H24~H26)

第1回避難訓練

本年度初めての避難訓練が行われました。
1年生も入学し、教室も変わったところなので、避難経路の確認が主な目的となりましたが、
どの子も緊張感をもって短時間で避難することができました。
実際の避難時は、自分の命は自分で守る判断力が大切になりますね。
 
 

南犬飼中学区児童生徒指導研修会

児童指導の研修と情報交換を目的に、小学校4校と南犬飼中の児童生徒指導主任が集まる会です。
本年度第1回目の会議が、本校で行われました。話し合いの前に、6年生の音楽と体育の授業(5校時)を
皆さんで参観しました。
                                          
                                                           6年1組 音楽の授業

 

 

初めてのお着替え・・1年生

1年生の教室に行ってみると、体育着に着替えていました。
体育着の前・後ろが逆になってしまった子もいましたが、脱いだ物はきちんと
たたんで袋に入れていました。
 
             校章のある方が前ですよ                                 脱いだ服は袋に入れます