壬生小日誌(H24~H29)

2013年6月の記事一覧

水泳学習

今日は、3回目の水泳学習がありました。プールも、3回目となると、段々と慣れてきて、着替えなどの準備片付けもとても上手になってきました。

みんなで水慣れの活動をしたり、流れるプールをつくったり、水の中を走ってみたり・・・と何をやっても楽しいことばかり。

みんな、元気いっぱいに活動しています。

少し、水が苦手でも、みんなと一緒ならへっちゃら!なんてこともあったり。無理せず、自分のペースで水と仲良くなっていけるように、支援していきたいと思います。

 
 

社会科見学に行ってきました!!

6月18日、24日に社会科見学に行ってきました。壬生町中央配水場・清掃センターに行き,町の人々にきれいな水を送る仕組みやごみ処理の仕組みを、現場の様子や職員の方のお話から学ぶことができました。学習が深まり,とても有意義な時間となりました。

   
   
 

校外学習に行きました。

6月18日、総合的な学習の一環として、しののめ公園へ校外学習に行きました。
   

壬生町の自然を調べることを目的に、自分が調べたいものを探しました。

虫や蛙、草花など、目的のものを探しながら楽しく活動しました。

県民の日行事に岡本知高さんをお招きしました!

6月14日に県民の日行事で、ソプラニスタの岡本知高さんをお招きして、音楽鑑賞会を行いました。最初に、校長先生から県民の日にちなんだお話をきいた後に、岡本知高さんのコンサートがありました。コンサートは、ユーモアあふれるお話や迫力満点の歌があり、短い時間でしたがとても素敵な一時を過ごすことができました。
 

とびだせ!探検隊

生活科で町探検をしました。今回は、学校周辺の西から北のあたりを、みんなで歩きました。6月20日には、グループに分かれて探検します。壬生町にはどんな施設やお店があるかを調べたり、気になることを質問したりします。学校周辺の皆様、お邪魔します。どうぞよろしくお願いします。
   

青空授業 青空給食 楽しかった!

中庭に8つのウッドテーブル。PTA予算で、去年4台、そして今年4台の材料を購入しました。本校の山田用務員さんが、材料に防腐剤を塗り、組み立ててくれました。今日はさっそく4年の理科の授業に、そして給食に使用しました。子どもたちはとっても新鮮だったのか、笑顔がいっぱいでした。
 
 

携帯電話講習会

6月10日に、6年生を対象に携帯電話講習会がひらかれました。興味のある話題だけにみんな真剣に話を聞いていました。さまざまな被害にあわないためにたくさんのアドバイスをいただきました。 改めてルールやマナーを守ることの大切さを学ぶことができました。
 

2回目の英語学習

今回で2回目英語学習。あいさつから英語でしっかり茂木先生の名前を呼ぶことができました。先週教わった、「ココナッツ」という曲でみんなノリノリにダンス。手でアルファベットをつくるという、難しい振り付けも、もう手慣れたものです。しっかり一文字一文字、形作ることができました。


ダンスのあとは、読み聞かせの時間。先週はなかったので、みんな興味津々。英語の本なんて、一人では読めないので、茂木先生のやさしい和訳を聞きながら、大きな絵をみて物語の世界に引き込まれていきます。時々出てくる英単語を聞き取って、知っている言葉を話す姿も見られました。


そして、メインの活動、名刺交換。今日、教えていただいた、自己紹介の言い方を使って、お友だちと名刺交換。茂木先生とやった子もいました。
 

今日も、またあたらしい言葉を学んで、さっそくお友だちとおしゃべりし合う姿も見られました。毎月、約1回行われる英語学習。これからも、どんな言葉を知ることができるのか、楽しみですね。