壬生小日誌(H24~H29)

カテゴリ:3年生

3年生が、虫と「よーいドン!」

30日の総合学習で、しののめ公園に行きました。自然発見、第2段です。

 今回は各自が一人一人のテーマをもって活動です。「花を観察したい」という児童は、図鑑や色鉛筆を持参して、スケッチに励んでいました。「虫探しをしたい」という児童は虫網やかごを持ってきて捕まえることに必死でした。モンシロチョウがいると、しののめ公園の芝生の上をみんなでダッシュ!!いい汗をかいたようです。モンキチョウにカゲロウ、アマガエルにトノサマバッタ・・・・今回も参加してくださった虫博士に、虫の名前や特徴を聞きながら楽しく活動しました。

 学校に帰って早速逃がした児童、家に帰ってお父さんに飼い方をスマホで検索してもらった児童、学校で飼うんだと意気込んでいる児童・・・

初めての総合学習ですが、意欲的に取り組んでいます。虫が死なないように、しっかり飼おうね!

   
   

アゲハチョウ こんにちは

虫博士こと小倉久吾先生(総合学習でのしののめ公園探検でもお世話になったボランティアの先生です)が、アゲハの幼虫を持ってきてくれました。19日は、黒(脱皮3回目)と緑(脱皮4回目)だったのが、今日は両方緑色の幼虫になりました。元気よくゆずの葉を食べています。柑橘系の若葉がある方は、ご寄付をお願いいたします。モンシロチョウと共に、観察を続けます。
 

3年生が、リコーダー講習会を受けました。

大野楽器さんより講師をお招きして、講習会を行いました。子どもたちは美しい音色にうっとり・・・。リコーダーが上手になるには次の4つが大切なのだそうです。 

(1)正しい姿勢  (2)正しい息づかい (3)正しいタンギング (4)正しい○○○  4つめの正解は、3年生に聞いてみてね!

最後には、クラリネットで、ジブリメロディを聴かせていただきました。

   

壬生町の自然 大発見!

いよいよ、総合的な学習の時間の活動が始まりました。3年生のテーマは、「壬生町の自然について調べよう」です。

まずは、しののめ公園に行き、虫探しや花の観察を行いました。暖かかくなりチョウやテントウムシも姿を見せるようになってきましたので、子どもたちも興味をもって学習できるでしょう。小さな命に目を向け、大切にできる優しい心も養っていきたいと思います。


 
 

消防署見学に行きました。

3年生が石橋消防署壬生分署へ見学に行きました。

消防署の仕事の説明をして頂いた後、分署内、消防車、救急車の見学をさせて頂きました。

普段は見る事のない特別な車の中を見て、とても良い勉強になりました。

石橋消防署壬生分署の皆様、お忙しい中ご協力頂き、ありがとうございました。

   
   
   

幼稚園・保育園訪問に行きました

3年生が幼稚園・保育園訪問を行いました。

「壬生小いいところアピール」をテーマに、壬生小学校の生活や行事などを、児童が工夫を凝らせて園児たちに発表しました。園児たちの「面白かった」という言葉を聞き、3年生も嬉しそうでした。4月の入学式を楽しみにしています。

ご協力いただいた幼稚園・保育園の皆様、ありがとうございました。


 
 

お神輿担ぎを体験しました。

12月20日、児童がお神輿担ぎの体験を行いました。

城内町自治会のご協力により、子ども用のお神輿をお借りすることができました。

寒さに負けず、元気いっぱいお神輿を担ぎました。とても良い経験になりました。

ご協力いただいた自治会の皆様、ありがとうございました。

 
 

いちご農家の見学に行きました。

社会科の学習で、いちご農家へ見学に行きました。

いちご農家の高岩様のハウス内で、いちごの育て方などのお話を聞きました。

最後に採れたてのいちごをおいしくいただきました。苗もいただいたので、いちごづくりにも挑戦したいと思います。


 
 

シイタケの収穫開始!

世話をしているシイタケが大きくなりました。子どもたちはうれしそうに収穫しています。

子どもたちが1日ごとに大きくなっていく様子を楽しみにしながら育てたシイタケです。

お持ち帰りになりましたら、お召し上がりください。

   

しいたけ栽培が始まりました

『株式会社 北研』の方より、シイタケの菌床栽培について教えていただきました。

きのこに関するクイズや、シイタケの育て方の説明をしていただき、子どもたちは興味津津でした。

収穫を楽しみに、子どもたちは毎朝の水やりをしています。


 
 

社会見学に行きました

3年生は栃木県庁、八幡山公園、栃木県防災館に行きました。県庁では最上階の展望室をはじめ、普段なかなか見ることができない施設を見学しました。八幡山公園ではグループで仲良くお弁当を食べ、片づけ後は元気に遊びました。防災館では大地震、大風、火事を全員が体験し、代表児童が大雨の体験をしました。災害の恐ろしさを感じられ、良い体験になったと思います。

   
   
 

生き物大好き3年生

生き物とふれあう機会がたくさんありました。

3年生から加わった『理科』や『総合的な学習』の中で、草花や昆虫など様々な生き物の観察を行いました。

昆虫の飼育や金魚の餌やりなど、生き物への関心が高まりました。


   
   

校外学習に行きました。

6月18日、総合的な学習の一環として、しののめ公園へ校外学習に行きました。
   

壬生町の自然を調べることを目的に、自分が調べたいものを探しました。

虫や蛙、草花など、目的のものを探しながら楽しく活動しました。

移動博物館in3年生

3年生が移動博物館の見学を行いました。展示物を見るだけでなく、火おこしと石臼挽きを体験しました。珍しい様々な物に触れ、とても良い勉強になったのではないでしょうか。

   

第1回町探検

5月1日に、3年生は1回目の町探検に行きました。3年生から新たに始まった「社会」の授業で、学校の近くにある建物や場所を探して地図に書き記しました。第2回の町探検もあるので、自分の住む町の事が分かるように、これからも頑張って勉強しましょう。

   

壬生消防分署に行ってきました!

3年生は,2月18日に校外学習で,壬生消防分署へ行ってきました。分署では,消防署の働きや消防士の方々の仕事,消防車の仕組みなどついて詳しく教えていただきました。また,防火服や酸素ボンベを身につける体験もさせていただきました。みんなとても興味深く話を聞いたり,体験したりしてよい学習ができました。壬生消防分署のみなさん,お忙しい中ありがとうございました。
   
   

スーパーマーケット見学にいきました!!

10月29日(月)3年生は,スーパーマーケットの見学に行ってきました。

見学では,最初に副店長さんから商品の並べ方の工夫や新鮮さを保つための工夫など,スーパーマーケットのひみつについて,わかりやすく説明していただきました。その後,グループで店内の見学やインタビュー・買い物をしました。見学では,普段は見ることのできないバックヤードに入れていただくなど,貴重な体験ができました。
スーパーマーケットの皆様,大変お世話になりました。


 
 

英語活動でハロウィンについて教えていただきました!

3年生は10月の英語活動で,EATの茂木先生からHalloween(ハロウィン)について教えていただきました。授業では,Halloweenの由来やHalloweenの行事に関することをお話していただきました。その後,Halloweenのポップアップカードを作成するなど,楽しい時間を過ごしました。