カテゴリ:学校の行事
2学期が始まりました
長い夏休みが終わり、第2学期が始まりました。
1学期に比べて日焼けした子どもたちが多く、夏休みを満喫できたのではないかと思います。
2学期は、子どもたちにとって楽しみな行事がたくさんあります。行事をとおして、更なる成長を期待しています。
プール開放を楽しんでいます!
毎日、猛暑が続いていますが、元気に過ごしていますか?水分補給を上手に行い、熱中症などの予防に心がけていきましょう。
壬生小のプール開放も、8日(金)のみとなりました。コースで泳ぎを練習したり、ボールやフラフープを使って楽しく遊んだりしていますので、是非どうぞ。
一学期終業式がありました!!
7月18日の3校時、1学期の終業式が行われました。終業式では校長先生の「興味のあることにチャレンジして思い出をつくりましょう」というお話や2年生と5年生の児童代表による作文発表がありました。また、児童会が中心となってまとめた、運動会のスローガンの発表もありました。式の後には、児童指導主任より夏休みの過ごし方や生活の中で注意することなどをビデオを通して聞き、長い夏休みの過ごし方などについて学びました。また、2学期には、元気に学校に登校してきたほしいと思います。
体育集会がんばっています!!
壬生小学校では、毎週月曜日の業間の時間に、体育集会が行われています。体育集会では、整列の仕方やラジオ体操、行進の仕方など、9月に行われる運動会に向けて一生懸命練習しています。
群読集会を開きました。
6月11日、群読集会を開きました。
各学年が論語と、詩や物語を発表しました。
論語はハッキリと読まれ、詩や物語は各学年とも工夫されて聞き応えがありました。
県民の日の行事で影絵を鑑賞しました!!
6月13日に県民の日行事で、芸術鑑賞教室が行われ、劇団かかし座のみなさんが素晴らしい影絵を披露してくださいました。鑑賞した演目は、1・2・3年生のための「3枚のおふだ」、4・5・6年生のための「かぐや姫」の二つの演目です。2つの演目とも、「影絵」で表す世界と、人間が演じる世界が融合した素晴らしい劇でした。子どもたちにとって、思い出に残る楽しい時間を過ごすことができました。
県民の日の行事が楽しみです!!
来週の6月13日に、県民の日行事で影絵鑑賞会が行われます。今日は、来週の県民の日の行事にちなんだお話を、校長先生からいただきました。また、「栃木県の名物で知っているものはありますか。」という校長先生の問いかけに、多くの児童が手を挙げ、「かんぴょう」や「いちご」、「宇都宮の餃子」、「さのまるくん」など栃木県の名物を発表しました。来週の県民の日行事が今から楽しみです。
新しく来られた先生方とこれをきっかけになかよくなろう集会!!
今年度、壬生小学校に新しく来られた先生方のことをくわしく知って仲よくなることを目的に集会を行いました。内容は、サイコロトーキングとぐちゃぐちゃハンドゲームです。子どもたちが新しく来られた先生方へその場で質問を出し、答えていただきました。子どもたちは、先生方の回答に大変興味を示していました。これを機会に、新しく来た先生方が、今まで以上に身近な存在になった一時でした。
なかよしタイムです
今年2回目のなかよしタイムを行いました。
あいにくの雨で、校庭での活動を行うことは出来ませんでしたが、それでも教室や体育館で子どもたちは楽しく遊びました。
清掃も一緒に行うようになり、1年生も前回より打ち解けてきたのではないかと思います。
次回は6月を予定しています。梅雨時ですが、今度こそ天気に恵まれることを願いたいですね。
心肺蘇生法の研修を行いました!!
5月21日(水)壬生分署の方々を講師としてお迎えし、心肺蘇生法の研修を行いました。専用の人形を用いて人工呼吸やAEDの使い方を学ぶなど、充実した研修になりました。万が一に備えて、全員、真剣に取り組みました。